映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「大人計画」上川周作主演、福本清三さん最後の出演作「CHAIN チェイン」11月公開

2021年3月15日 12:00

リンクをコピーしました。
「CHAIN チェイン」場面写真
「CHAIN チェイン」場面写真
(c)北白川派

京都芸術大学映画学科の学生とプロが一丸となり、劇場公開映画を作るプロジェクト「北白川派」の最新作となる「CHAIN チェイン」の公開が11月に決定した。大人計画の上川周作が主演を務め、福岡芳穂監督が新選組終焉の象徴「油小路の変」の裏側を描く群像ドラマ。また、今年1月に逝去した俳優・福本清三さんの最後の出演作となった。

幕末、京都。鎖国で長く孤立状態にあった日本を変えるため、若者たちは様々な主義主張をぶつけ合い血を流し争っていた。会津藩を脱藩した無名浪士・山川桜七郎(上川周作)は、ある事件をきっかけに近藤勇(山本浩司)率いる新選組と、伊東甲子太郎(高岡蒼佑)率いる御陵衛士の対立に巻き込まれる。新選組終焉の象徴とも言われる “油小路の変”を背景に、歴史的事件の裏側で起きた様々な人間模様と、激動の時代をくぐり抜けた庶民たちの生き様を描くオリジナル作品。

上川は京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)在学中に「正しく生きる」(福岡芳穂監督)「赤い玉、」(高橋伴明監督)等北白川派作品に出演して演技力を磨き、卒業後に本格的な活動を開始。映画「止められるか、俺たちを」(白石和彌監督)、「劇場」(行定勲監督)、NHK連続テレビ小説「まんぷく」や大河ドラマ「西郷どん」等で注目され、若手実力派俳優として脚光を浴びている。

若松プロ出身の福岡監督は、京都芸術大学映画学科教授として、北白川派の一角を担ってきた。脚本は「あゝ荒野 前篇 後篇」「宮本から君へ」を手掛けた港岳彦。歴史的事件に関わった無名浪士たちのほとばしる情熱、激動の時代をくぐり抜けた人々の濃密な生き様を活写する。

11月、テアトル新宿、京都シネマほか全国順次公開。

▼キャスト、監督コメント全文
上川周作
福岡芳穂監督の作品に出演させて頂くのは、「正しく生きる」以来、2度目になります。
北白川派初の時代劇ですが、港岳彦さんと監督と学生とで話し合いながら練られた脚本は、台詞にすでに血が通っていて読んだ瞬間に面白い映画になる、と確信しました。色んな出会いと別れが描かれていて、中には望まない別れもあり僕は撮影中自分の死生観と向き合いました。
幕末の七条油小路の変が題材になっていますが、ただ歴史を再現するのではなく、現在生きている私たちにこれからどう生きていくのか、と問いかけてくる映画です。
福岡芳穂監督】
「CHAIN チェイン」は幕末の京都を舞台とする時代劇です。
時代劇ですが時代劇だと思ってると冒頭から「これはいったい時代劇なのか」となります。どうも「時間」が変なのです。
私たちは時間というものを一貫した流れだと信じています。でも実は時間はいくつもあって、過去の人が夢見て果たし得なかった別の時間もあるかもしれなくて。
歩いてる時ちょっと脇道に曲がるとそこにフッと別の時間の人が現れこっちを見てる…そんな感覚というか経験、ありません?

上川周作 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る