映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「るろうに剣心 最終章」全国12府県でロケ敢行! 天狗岩での撮影、神谷道場の細部に迫る映像公開

2021年3月10日 17:00

リンクをコピーしました。
広島・江田島市の天狗岩での撮影をとらえたドローン映像公開!
広島・江田島市の天狗岩での撮影をとらえたドローン映像公開!
(C)和月伸宏/集英社 (C)2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会

佐藤健が主演を務めた「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は、日本映画史上最大規模となる全国12都道府県の43カ所以上でロケ撮影が行われた。広島・江田島市の天狗岩での撮影をとらえたドローン映像と、細部までこだわりぬかれた美術を堪能できる、神谷道場のGoPro映像がお披露目された。

和月伸宏氏の人気漫画を実写映画化した本シリーズ。「るろうに剣心」「るろうに剣心 京都大火編」「るろうに剣心 伝説の最期編」に続く“最終章”では、原作とアニメにおける「人誅編」と「追憶編」をもとにした物語を紡ぐ。「るろうに剣心 最終章 The Final」では中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人・縁(新田真剣佑)との死闘を描き、剣心(佐藤)の“十字傷”の秘密を明かす「るろうに剣心 最終章 The Beginning」へと続いていく。

本作の世界観を作り上げているのは、圧巻のスケールを備え、息をのむほど美しいロケーションの数々。なかでも天狗岩では、「The Final」の予告編にも登場する、神谷薫(武井咲)と縁のある重要なシーンが撮影された。ドローン映像は、一面に緑が広がる山のなか、剥き出しとなった岩が連なる崖で撮影準備が進められている様子を映し出しており、撮影の合間に休憩している武井の姿も確認できる。

神谷道場の全貌を映し、圧巻の美術を堪能できるGo Pro映像も
神谷道場の全貌を映し、圧巻の美術を堪能できるGo Pro映像も
(C)和月伸宏/集英社 (C)2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会

続いて、神谷道場の全貌を映したGoPro映像もお披露目された。神谷道場は、シリーズの“始まりの場所”であり、常に変わらず“剣心の帰る場所”として描かれてきた。映像では、きれいに並べられた竹刀、神谷活心流を学ぶ門下生の木札、練習場、井戸、セットに植えられた本物の植物など、道場内外の様子を、まるで足を踏み入れたかのように体感することができる。

るろうに剣心 最終章 The Final」は4月23日、「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は6月4日に全国公開。2作品のロケ地は、以下の通り。


■「るろうに剣心 最終章 The Final
・栃木県
【日光市】日光江戸村
・埼玉県
【深谷市】深谷シネマ
・長野県
【長野市】旧長野県庁舎
・滋賀県
【近江八幡市】八幡堀、日牟禮八幡宮 【大津市】三井寺
【東近江市】弘誓寺 【米原市】総寧寺
・京都府
【京都市】旧武徳殿、松竹京都撮影所、東映京都撮影所、本願寺、仁和寺、随心院
【八幡市】流れ橋
・奈良県
【橿原市】旧米谷家住宅 【奈良市】旧奈良監獄、柳生正木坂剣禅道場
・広島県
【呉市】海上自衛隊呉地方総監部
【江田島市】海上自衛隊第1術科学校、海上自衛隊幹部候補生学校、天狗岩
【竹原市】竹原町並み保存地区 【福山市】みろくの里写楽
【三原市】中央森林公園第四駐車場
・熊本県
【人吉市】人吉駅機関車庫
■「るろうに剣心 最終章 The Beginning
・栃木県
【日光市】日光江戸村
・静岡県
【富士宮市】洞窟
・三重県
【松阪市】御城番屋敷
・滋賀県
【犬上郡】霊仙山登山口 【大津市】日吉大社参道
【甲賀市】油日神社 【米原市】萬松院
・京都府
【京都市】御室八十八カ所霊場、松竹京都撮影所、随心院、東映太秦映画村、東映京都撮影所、妙心寺
・大阪府
【堺市】水野鍛錬所
・兵庫県
【神戸市】あいな里山公園、淡河宿本陣跡 【姫路市】好古園

佐藤健 の関連作を観る


関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る