良き妻の条件とは? ジュリエット・ビノシュ主演、家政学校での女性の革命描くコメディ5月28日公開
2021年3月9日 08:00

ジュリエット・ビノシュ主演最新作で、「セラフィーヌの庭」(2008)や、カトリーヌ・ドヌーブを起用した「ルージュの手紙」(17)で知られるマルタン・プロボ監督による「La bonne epouse」(原題)が、邦題「5月の花嫁学校」として5月28日から公開される。
1967年、美しい街並みと葡萄畑で有名なフランスのアルザス地方にあるヴァン・デル・ベック家政学校では、18人の少女たちが入学した。ある日、校長のポーレット(ビノシュ)は、経営者である夫の突然の死をきっかけに学校が破産寸前であることを知り、なんとか窮地から抜け出そうと奔走する。そんな中、パリで“5月革命”が勃発。フランス全土に抗議運動が広がっていくのを目の当たりにしたポーレットや生徒たちは、これまでの自分たちの考えに疑問を抱き始め、ある行動に出ることを決意する。
「セラフィーヌの庭」でセザール賞主演女優賞を受賞したヨランド・モローと、セザール賞主演女優&助演女優賞に6度もノミネートされているノエミ・ルボウスキーとともに繰り広げる名女優たちのパワフルな演技が話題を呼びフランスで初登場1位を獲得。レトロなインテリアやファッションも見どころで、今年度セザール賞では、助演女優賞(ヨランド・モロー、ノエミ・ルボウスキー)、助演男優賞(エドゥアール・ベール)、衣装、美術と合わせて5つノミネートされた。
5月28日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI