濱口竜介監督「偶然と想像」ベルリン銀熊賞 監督、キャストが喜びのコメント
2021年3月5日 21:39
同映画祭でワールドプレミアとなる「偶然と想像」は、偶然と想像をテーマにした「魔法(よりもっと不確か)」「扉は開けたままで」「もう一度」の短編3話からなる、濱口監督初のオムニバス。脚本もすべて濱口監督が手掛けた。「ハッピーアワー」等のプロデューサー高田聡とともに企画を立ち上げ、2019年夏から約1年半をかけて製作。日本での公開時期は現在未定。受賞会見を前に、濱口監督とキャストがコメントを発表した。

映画「偶然と想像」がベルリン国際映画祭審査員グランプリ(銀熊)賞を受賞しました。経験豊かな監督たちが揃った「審査員からの賞」が贈られたということを心から嬉しく、誇らしく思っています。撮影中ずっと、役者の演技を見ながら、カメラの後ろで驚いていました。その驚きが海を超えて伝わったことに感激しています。この映画、一番の見どころはと問われたら『役者の皆さんの演技』だと答えます。会議室のようなリハーサル部屋で始まった時間が、このような結果にまで結びつきました。この物語の価値を信じて参加し、最高の演技をしてくださった役者の皆さんにこの場を借りて、御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。そして、その役者の演技を支えるようにして、献身的に仕事をしてくれたスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。演技の素晴らしさは皆さんがつくってくれた環境から生まれたものです。今はなかなか集まる機会が持てませんが、早く皆さんと喜びを分かち合いたいと思います。
そして、ベルリン国際映画祭にも改めて御礼を申し上げます。この映画を見つけてくれて、ありがとうございました。審査員グランプリ賞、とても光栄に思っています
受賞の知らせを聞いて、とても嬉しく思います。 このような素敵な作品に参加出来たことを幸運に思います。私の俳優としてのキャリアはまだ始まったばかりですが、ひとつひとつの仕事をより一層大切にしていこうと、身の引き締まる思いです。
「人を振り向かせる声」を探すところから始まったこの作品が、ひとつの大きな成果を得たことに興奮しています。 それぞれが創造力を発揮し、信じ合えた結果だと思います。
濱口監督の書く物語と言葉、独特のリハーサル期間、穏やかな表情に見透かされるような目、今日の台本はどんな台詞が、シーン が加えられているんだろう…まだここ数年の出会いなのに毎度濱口監督の現場に行く時間がいちばんの楽しみでした。その俳優としての喜びがスクリーンを通して今回ベルリン映画祭の審査員の方々に伝わったんだなと思うと感無量です。自分の信じる力をも う一度信じてみたくなりました。濱口監督、そしてスタッフキャストの皆様、おめでとうございます。
やったぜ!濱ちゃん、おめでとう!常に進歩しながらも変わらない濱口節というか濱口竜介が好きです。ベルリンの地で祝杯をあげたかったが仕方がないので、PCR 検査を受けて東京で祝杯をあげたいところですね。 これからも希望をみせてください。この作品に限らず声をかけてくれてありがとう!またよろしく!
銀熊賞受賞と聞き、感激しそして大変嬉しく思います。強い意志を持って完成まで導いてくださった濱口監督、そしてスタッフ、 キャストの皆様に感謝します。この作品を撮影した頃から完成までの間に、世の中の状況は大きく変化しましたが、この受賞を機に、世界中の皆様の元へこの作品が届くことを願っております。
銀熊賞受賞の吉報を耳にして、大変嬉しく思っております。この映画では、今までの自分にはない、挑戦的な役を演じさせて頂き、濱口監督の世界観にどっぷり身を任せ、見たことのない景色を見せて頂きました。この賞をきっかけに、海を越えて、より多くの方に届いて欲しいなと思います。
「時間をかけて作品を作りたいんです」と、共有する全ての時間を真摯に謙虚に創造していく濱口監督が作り出す時に身を置き、素晴らしい経験をさせて頂きました。「偶然と想像」は他者の内面に入り込む様で、実は自分の内面がすでに持ち合わせて居るのかも知れないと、深い驚きを体感する作品ではないかと思います。どうぞ、多くの方が濱口監督の作品世界を存分に楽しまれますように!
銀熊賞!ばんざい! 濱口監督の映画作りは私にとっても、映画界にとっても未来を切り開く一歩だと思っています。丁寧に時間を重ねるということの大切さを改めて感じる経験で、今回このような素晴らしい賞を授かったことはまさにその答えな のではないかと思っています。心からおめでとうございます!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI