新ドラマ「ザ・ファースト・レディ」ルーズベルト元米大統領の妻エレノア役にジリアン・アンダーソン
2021年3月2日 11:00

米有料チャンネルShowtimeの新ドラマ「ザ・ファースト・レディ(原題)」に、ジリアン・アンダーソンが参加することが明らかになった。米バラエティが報じている。
「ザ・ファースト・レディ(原題)」は、アメリカの歴代大統領を、大統領夫人の立場から描くアンソロジーシリーズ。シーズン1は、第32代大統領フランクリン・ルーズベルトの妻エレノア、第38代大統領ジェラルド・フォードの妻ベティ、第44代大統領バラク・オバマの妻ミシェルの3人が題材となることが発表されている。
ベティ役にはミシェル・ファイファー、ミシェル役にはビオラ・デイビスが決まっているなか、このほどエレノア役にアンダーソンが決定した。アンダーソンは「X-ファイル」のスカリー捜査官役でブレイク。最近はNetflixの人気ドラマ「ザ・クラウン」で演じたマーガレット・サッチャー役が高く評価されており、「ザ・ファースト・レディ(原題)」で再び実在の著名人を演じることになる。
エレノアは、1933~45年にファーストレディを務め、その率直な物言いで物議を醸したことで知られている。定期的に記者会見を開いた最初のファーストレディであり、新聞や雑誌に執筆したコラムのなかで、ルーズベルト大統領の政策に異を唱えることもあった。
45年にルーズベルト大統領が脳卒中で死去すると、後任のトルーマン大統領の要請を受けて、52年までアメリカの国連代表を務めた。生涯を通じて、人権問題や女性の地位向上に貢献したことで知られている。
「ザ・ファースト・レディ(原題)」は、アーロン・クーリーが企画、制作総指揮を務め、デンマークの映画監督で、「ナイト・マネージャー」「フレイザー家の秘密」などのテレビドラマで活躍しているスサンネ・ビアが演出を担当。制作総指揮には、デイビスも名を連ねている。
関連ニュース





