「三銃士」を77億円規模で大作映画化 エバ・グリーン、バンサン・カッセルらが参加
2021年2月19日 11:00

アレクサンドル・デュマによる古典小説「三銃士」を、仏映画界が2部作の大作として映画化することが明らかになった。米バラエティが報じている。
「三銃士」は、都で一旗あげようと上京した青年剣士ダルタニャンが、ひょんなきっかけからアトス、ポルトス、アラミスの3人の銃士と友情を育み、悪玉リシュリュー枢機卿らの企みに挑んでいく冒険活劇。これまでに幾度となく映像化されてきた傑作だが、このほど映画プロデューサーのディミトリー・ラッサム(「リトルプリンス 星の王子さまと私」)が、仏映画会社パテと新たな映画化企画を立ち上げた。
6000万ユーロ(約77億円)の巨額を投じて「三銃士 ダルダニャン(原題)」「三銃士 ミレディ(原題)」の2部作として製作される予定で、ドイツのコンスタンティン・フィルムとスペインのDeAPlanetaが共同製作として参加。新型コロナウイルス感染拡大後のヨーロッパ映画としては最大規模となる。「Eiffel(原題)」のマルタン・ブーブロン監督がメガホンをとり、「お名前はアドルフ?」のアレクサンドル・ド・ラ・パトリエール&マチュー・デラポルトが脚本を執筆する。
キャストに関しては、アトスことラ・フェール伯爵役をバンサン・カッセル、謎の女ミレディー・ド・ウィンター役をエバ・グリーンが演じるほか、主人公ダルダニャン役にはフランソワ・シビル(「パリのどこかで、あなたと」)が決定している。すでにプリプロダクションが行われており、今夏、フランスでクランクインする予定だという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート