被害者とオウム真理教広報部長が旅をしながら対話 「AGANAI 地下鉄サリン事件と私」予告編
2021年2月12日 11:00
![事件から26年後の3月20日に公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/88387/e57f0817c50e28f7/640.jpg)
地下鉄サリン事件の被害者である映画監督さかはらあつしが、宗教団体Aleph(アレフ)として今なお活動を続けるオウム真理教の広報部長に迫ったドキュメンタリー「AGANAI 地下鉄サリン事件と私」の予告編が公開された。
1995年3月20日、オウム真理教の幹部たちが東京都心を走る地下鉄3路線の5車両に猛毒のサリンを一斉散布した地下鉄サリン事件。当時通勤途中で被害にあい、PTSDと神経への後遺症を抱えるさかはら監督は考え抜いた末、事件やオウム真理教と向き合うことを決意。事件から約20年の時を経て、オウム真理教の後続団体であるAlephの広報部長・荒木浩と対峙する。所縁の地を訪ねる旅の中で、さかはら監督は荒木と対話を繰り返し、友人を諭すように接しながら彼の心の内に迫ろうとする。
この度公開された予告編は、1995年3月20日に起こった地下鉄サリン事件の生々しい当時の映像や音声から始まる。その後映し出されるのは、当時通勤途中で被害者となったさかはら監督と、オウム真理教の広報副部長であった荒木の20年後の姿。今なおオウムを信仰する荒木とゆかりの地を旅しながら「なぜ事件は起こったのだろう?」とさかはらは問いかけ、荒木は「それを語るべき人は表に出てきていない。教祖です」と答える。「真実」が何であるのかを追求する監督の真摯な姿勢がうかがえる映像だ。
3月20日から、シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
(C)2020 Good People Inc.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
![上祐史浩氏、オウム逃亡犯題材の映画の感想を「言語化難しい」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/35756/img_1260_large.jpg?1356575879)
![批判も覚悟!オウム平田の逃亡生活を描く「愛のゆくえ」が公式上映](https://eiga.k-img.com/images/buzz/34742/main_large.jpg?1350910721)
![地下鉄サリン事件被害者が監督、オウム真理教広報部長と対峙するドキュメンタリーが3月20日公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/88168/c267a45e39423218/320.jpg?1611813477)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画