野島伸司脚本のアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」1月12日放送開始 相川奏多が初主演
2021年1月8日 18:00

実写ドラマ「高校教師」「家なき子」などで知られる脚本家の野島伸司がアニメ作品の原案・脚本に初挑戦するオリジナルアニメーション「ワンダーエッグ・プライオリティ」の放送開始日が1月12日に決定し、メインキャストが発表された。第1弾プロモーションビデオと、第1弾キービジュアルも公開されている。
同作は、謎の声に導かれて“友だち”が入っているという“エッグ”を手に入れた14歳の少女・大戸アイをはじめとする、悩みもがく少女たちの物語。監督に「22/7 あの日の彼女たち」キャラクターPVの若林信を迎え、アニメーション制作を「約束のネバーランド」のCloverWorksが担当する。
放送は、1月12日深夜1時53分に日本テレビでスタート。札幌テレビ、山口放送、BS日テレほかでも12~22日に順次放送を開始する。配信はHulu、dアニメストアが最速となる。
主人公のアイ役には、メディアミックスプロジェクト「IDOLY PRIDE」に出演する相川奏多が選ばれ、初主演を飾る。そのほか、青沼ねいるを楠木ともり、川井リカを斉藤朱夏、沢木桃恵を矢野妃菜喜が演じる。相川は「右も左もわからないことばかりで、3人のお姉さんたちに助けてもらってばかりですが、アイを演じているのが相川奏多でよかった、と思っていただけるようがんばります!」と意気込みを語っている。なお、4人はユニット「アネモネリア」として主題歌も担当する。
各キャラクターのボイスを収録した第1弾PVでは、謎の声によって「エッグを割れ」と急かされるアイの姿が描かれており、ねいる、リカ、桃恵の3人も登場する。ラストでは「卵を割って、セカイを変えろ。」というキャッチコピーも示される。第1弾キービジュアルには、草原でひなたぼっこをしている4人の姿が描かれており、アイだけが怪訝そうなまなざしで“エッグ”を見つめている。
なお、野島は「アニメは、実写では絶対にできない表現もできる。物書きとしては限界値をとっぱらえるので、書いていて楽しかった」とアニメ初挑戦の手応えを語っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI