「アーヤと魔女」放送前日、12月29日にスタジオジブリ特番放送 歴代名シーンなど紹介
2020年12月22日 07:00

スタジオジブリ初の全編3DCG制作の長編アニメ「アーヤと魔女」が12月30日にNHK総合テレビで放送されることをうけて、ジブリアニメを特集する特番「いつも"となり"にいるアニメ~最新作『アーヤと魔女』と歴代作品で見せるジブリの全て~」が29日午後6時5分から同局で放送される。
同番組は、スタジオジブリの歴代作品の名シーン、制作に携わってきた人々の作品に対する思いや熱い声を通して、ジブリアニメの魅力を紹介。 同スタジオの鈴木敏夫、宮崎駿、宮崎吾朗、過去作で声優を務めた朝倉あき、神木隆之介、倍賞千恵子、「アーヤと魔女」キャストの寺島しのぶ、平澤宏々路も出演している。
同局で12月30日午後7時半から放送される「アーヤと魔女」は、宮崎駿が企画、宮崎吾朗が監督を務めた82分の長編CGアニメ。宮崎駿監督の「ハウルの動く城」の原作小説「魔法使いハウルと火の悪魔」でも知られる英国作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童小説をもとに、意地悪な魔女の助手となった少女アーヤの姿を描く。主人公アーヤ役をオーディションで射止めた平澤をはじめ、豊川悦司、濱田岳、アニメ声優初挑戦の寺島がメインキャラクターの声を務める。
関連ニュース






約30年ぶりの2Dアニメ劇場版「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」が画期的な理由とは?【コラム/細野真宏の試写室日記】
2025年6月26日 06:00
映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映