94歳のおばあちゃん、なぜ小学校に入学した? 「GOGO」冒頭映像
2020年12月22日 15:00

ケニアの小学校に通う94歳の女性ゴゴを壮大な風景とともに追いかけたドキュメンタリー「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生」の冒頭映像が披露された。ケニアの平原と山々が朝靄に浮かぶ美しい風景とあわせ、本作でその生き方に追ったゴゴの紹介がされている。
プリシラ・ステナイ、通称ゴゴ(おばあちゃん)。不就学だった孫たちに愕然とした彼女は、自らが手本となるべく小学校に入学を決意。クラスメートたちに応援されながら勉強を続け、ついに念願の卒業試験に挑む。
(C)Ladybirds Cinema冒頭映像では、ひ孫のチェプコエチから学校に通えなかった理由を聞かれたゴゴが「牛の世話があったんだよ。学校が大事だとも思ってなかった。父さんが『牛を優先しろ』って。そんな時代さ。女の子たちが学校に通う時代じゃなかった」と遠い少女時代を回想する。「だから今やるんだ。すっかり耳は遠いし、目も悪くなったけど、卒業試験に受かりたい。教育は大事だよ」。ゴゴが静かに強い思いを語る、心が揺さぶられるシーンとなっている。
(C)Ladybirds Cinemaメガホンをとったパスカル・プリッソン監督は「彼女は映画がどのようなものか知りませんでしたが、この作品が見本となり、ほかの少女たちの就学を奨励できるなら、と了承しました。ゴゴは全ての親が娘たちを学校に行かせるように説得したかったのです」と、映画に出演したゴゴの思いを伝えている。
「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生」は12月25日から東京・シネスイッチ銀座ほか全国順次公開。
(C)Ladybirds Cinema
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー