DC原作ヒーロー「プラスチックマン」、主人公を女性に変更して映画化
2020年12月12日 10:00

米ワーナー・ブラザースが、DCコミックのキャラクター「プラスチックマン」を女性ヒーローに変更して映画化準備を進めていると、米ハリウッド・レポーターが報じている。
「プラスチックマン」は1941年に登場したスーパーヒーローで、化学薬品を浴びたせいで、体をゴムのように自由に変形できるというコミカルな設定。コミックファンのなかでカルト的な人気を誇り、DCコミックスに登場するスーパーヒーローチームであるジャスティスリーグにも参加している。
2年前にコメディタッチのアクション映画として映画化企画が始まっていたが、このほど主人公の設定を女性に変更することが決定。なお、主人公の性別の変更にともない、タイトルが「プラスチックウーマン」に変更されるかは不明。脚本執筆は、2014年にハリウッドで映画化が実現していない優秀脚本を選ぶザ・ブラックリスト賞に「Situation Comedy(原題)」で選ばれたキャット・バスコが担当。マーゴット・ロビー出演予定の「Queen of the Air(原題)」「Fierce Kingdom(原題)」を執筆している注目の女性脚本家だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画