ドキュメンタリー「セガvs.任天堂」日本語吹き替えに杉田智和、大塚芳忠
2020年11月24日 10:00

アメリカのドキュメタリー「セガvs.任天堂 Console Wars」日本語吹き替え版に、杉田智和と大塚芳忠が出演することが決定し、予告編が披露された。
同作は、ノンフィクション小説「セガvs.任天堂 ゲームの未来を変えた覇権戦争」(ブレイク・J・ハリス著、早川書房刊)を原作に、1990年代にアメリカのゲーム業界で繰り広げられたセガと任天堂の覇権争いを描いた作品。家庭用ゲーム機市場で“絶対王者”として圧倒的なシェアを誇っていた任天堂を、当時中堅メーカーであったセガがいかに打ち破ったのかが描かれている。
杉田はセガ・オブ・アメリカ執行副社長(当時)の豊田信夫氏、大塚はニンテンドー・オブ・アメリカのゲームマスター、ハワード・フィリップス氏の声を担当。予告編では、2人の声を聴くことができる。
大のゲーム好きである杉田は、「次世代ハード戦争、という渦中に思春期の真っ只中にいた自負がある身としては出演関係なく見たいなと思いました」と興味しんしんの様子で、「ゲームから得た教訓やいくつもの言葉によって構成されている人格が、上手く芝居に活かせれば嬉しいなと感じました」と語っている。
「セガvs.任天堂 Console Wars」日本語吹き替え版は、動画配信サービス「U-NEXT」の独占配信タイトルとして、12月4日から配信される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI