松田龍平、山田孝之の演出手法は「ニヤニヤしてるだけ」 監督3人体制で成立した「ゾッキ」の舞台裏
2020年11月8日 20:17

竹中直人、山田孝之、齊藤工が監督を務める映画「ゾッキ」が11月8日、第33回東京国際映画祭の「TOKYOプレミア2020」部門で上映された。上映後のQ&Aには、竹中監督、山田監督、齊藤監督をはじめ、キャストの松井玲奈、森優作、松田龍平、原作者の大橋裕之氏、脚本の倉持裕が出席し、ロケ地となった蒲郡市の鈴木寿明市長も駆けつけていた。
大橋氏の初期傑作集「ゾッキA」「ゾッキB」を映画化。大橋氏の生まれ故郷・愛知県蒲郡市での全編オールロケを敢行している。それぞれの巻に収録された多数の短編エピソードを織り交ぜて脚本を構成した倉持は「繋がりを持たせていく作業は難しかったですが、スリリングでした。ある作品のセリフが別作品のテーマになったり、ある作品が隣り合う作品の批評になる。『秘密』というパートも、通底したテーマになったんです」と明かしていた。

松井は、竹中監督のパートに“幽霊”として出演。特殊メイクで作り上げた異形の役どころについては「漫画を見た時は『これか』と思いまして。指名していただいたのであればやりたいと思いました。今まで色々なお化けをやってきましたけど、スキンヘッドで白塗りは初体験。何事も挑戦だなと思って楽しくやらせていただきました」と語る。竹中監督にとっては「松井さんはとてもお美しいんですが、どこか不思議な匂いを感じたんです。その空気は松井さんしか出せない」とベストな配役だったようだ。

「来年以降に公開されますが、公開して終わりではない。この映画が“ウィズコロナ”“アフターコロナ”の世界でどういう存在になるのかという点に注目していただきたい」と話した齊藤。キャストの森に関しては「大橋先生のイズムを持っているような方。カメラの前に立つと『ゾッキ』の世界が成立する稀有な役者さん」と説明。「以前からファンだったんです。表現の仕事をしていると、どこか誇張した、背伸びした道筋になりがち。森さんはそうではなくて、地に足がついていて、そこに日常を生み出せるんです」と激賞し、同じくタッグを組んだ九条ジョー(コウテイ)の名をあげ「2人の化学反応がどうなるかという怖さはあった。でも、その怖さこそ『ゾッキ』の世界。誇らしいキャスティングでした」と思いの丈を述べていた。

松田は、同い年であり、監督初挑戦となった山田との日々を楽しんだようだ。「山田君は現場で終始ニヤニヤしている。その顔を見るだけで楽しくなっちゃう」(松田)という言葉を受けると、山田監督は「長編初監督なので、モニターに松田龍平が映っているだけで嬉しくて。ずっと見ていたいなと思っていた」と告白。監督としての姿勢は「基本的には“松田龍平を撮る”というもの。それ以外の方々は、初監督ということで絶対になめてくると思っていた。皆さん『初めてなんだろ? やってやるよ』という感じで現場に来る。まずは第一印象が大事なので、マウントをとらなければと。全員恐怖で潰してやろうとしました。だから『やれよ? このやろう!』と。それ以外は何も言っていないです」と発言し、場内の笑いを誘っていた。

“監督3人体制”を問われた竹中監督は「それぞれが撮りたいポジションというのは決めていました。脚本が良い具合にまとまっていた。撮影は同じ方がやっていましたし、スケジュールも助監督の方がしっかり調整してくれました。全てが上手くいった最高の現場」と述懐。すると、松田は「ひとつのシーンで3人がそろう事はなかったんですけど、山田君と竹中さん、山田君と齊藤君という絡み方があった。それぞれの役者に演出をつけていた。ボクシングのセコンドみたいに、竹中さんが演出を伝えると、次のシーンで芝居が変わってくる。山田君に『作戦くれよ』と思っていたんですけど、相変わらずニヤニヤしてるだけ(笑)。自分のパート以外には演出をつけない。これは初めての経験だったので、すごく面白かったです」と振り返っていた。
第33回東京国際映画祭は、11月9日まで開催。「ゾッキ」は、2021年春に全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ