バズ・ラーマン監督、ディレクターズカット版「オーストラリア」を準備か
2020年11月7日 10:00

ザック・スナイダー監督が米ストリーミングサービスのHBO Max向けに計4時間にも及ぶディレクターズカット版「ジャスティス・リーグ」(原題:Zack Snyder's Justice League)を準備するなか、バズ・ラーマン監督もディレクターズカット版「オーストラリア」を米Hulu向けに準備しているという噂が流れている。
「オーストラリア」は、第2次世界大戦前の雄大なオーストラリアを舞台に、英国貴婦人(ニコール・キッドマン)とカウボーイ(ヒュー・ジャックマン)の旅を描くロマンスアドベンチャー。製作費1億3000万ドルに対し、世界累計興行収入2億1178万ドルと興行面では失敗している。
このほど、ニューヨーク・タイムズ紙のカイル・ブキャナン記者が、「2008年の『オーストラリア』を、バズ・ラーマン監督がHuluの2021年のミニシリーズとして再編集しているって聞いたのだけれど、みんな知っていた?」とツイート。関係者からの正式発表はない。
なお、「オーストラリア」に関しては、テスト試写の結果が悪かったことを理由に、配給の20世紀フォックス(当時)がラーマン監督の意向に沿わない形で再編集を施したとも言われている。トム・ロスマン会長(当時)はこの噂を否定しているものの、もし事実だとすれば、ラーマン監督がストリーミングサービス向けに完全版を披露する可能性はある。いまや、20世紀フォックスはディズニー傘下で20世紀スタジオと改名しており、ディズニーのストリーミングサービスのなかで「オーストラリア」のような大人向けコンテンツの配信となると、Huluが妥当となる。
クエンティン・タランティーノ監督も、2015年の密室劇「ヘイトフル・エイト」にフッテージを追加し、Netflixでミニシリーズとして配信すると発表している。今後、このようなケースが増えてくるかもしれない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和