「シン・ウルトラマン」は2021年初夏公開! スペシウム光線ポーズ初披露
2020年11月3日 15:40
庵野氏と樋口監督、准監督を務める尾上克郎は11月3日、福島・須賀川に開館した「須賀川特撮アーカイブセンター」の開館式に出席。須賀川は、「特撮の神様」とも称される円谷英二氏の出身地。同センターは、円谷氏が礎を築いた特殊撮影技術、制作された作品などに関連する貴重な資料を収集、保存、修復することなどを目的に開館にいたった。

この日は、「シン・ウルトラマン」のスタチュー(立像)が初お披露目された。鋭意製作中の「シン・ウルトラマン」だが、同センターの開館に間に合わせるべく、庵野氏、樋口監督たっての要望で高さ約2メートル(本編に登場するウルトラマンの1/33スケール)のスタチューを急ピッチで制作。スペシウム光線発射のポーズをとったデザインを完成させた。

庵野氏は、「この須賀川特撮アーカイブセンターの顔として、お出迎えに相応しいものになったと思います」と出来栄えに手ごたえをうかがわせる。一方の樋口監督も「「細部にこだわって作っているので、よく見てもらいたい。特に耳に注目してください!」と嬉しそうに語った。なお、このスタチューは21年春ごろまで同センターで展示予定だという。

昨年12月14日、円谷プロダクションが開催する「TSUBURAYA CONVENTION 2019」のオープニングセレモニーで、ウルトラマンのデザインが公開されて以来の新情報。第40回日本アカデミー賞で最優秀作品賞ほか主要7部門を「シン・ゴジラ」で制覇した庵野氏、樋口監督が「ウルトラマン」の企画発想、原点に立ちかえりながら、“未だ誰も見たことのないウルトラマン”が存在する世界の体験を構築する。主人公の“ウルトラマンになる男”を斎藤工が演じるほか、長澤まさみ、西島秀俊らが出演する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント