映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「キーパー ある兵士の奇跡」のテーマは罪、許し、そして和解 監督&プロデューサーが語る

2020年10月23日 13:00

リンクをコピーしました。
「キーパー ある兵士の奇跡」は公開中
「キーパー ある兵士の奇跡」は公開中
(C)2018 Lieblingsfilm & Zephyr Films Trautmann

サッカー選手バート・トラウトマンの実話を基にした「キーパー ある兵士の奇跡」が、今日10月23日から公開された。メガホンをとったマルクス・H・ローゼンミュラー監督とプロデューサーのロバート・マルチニャックが、トラウトマンの魅力や本作のテーマを語った。

本作は、第2次世界大戦で捕虜としてイギリスの収容所に送り込まれたナチスの兵士トラウトマンが、終戦後にイギリスとドイツを結ぶ平和の架け橋となり、やがて国民的ヒーローとして敬愛されたという驚くべき実話から生まれた物語。「愛を読むひと」のデビッド・クロスがトラウトマンを演じた。

プロデューサーのマルチニャックは、トラウトマンの魅力について「彼は『骨折しながらプレーを続けたゴールキーバーとしてだけで名を残したくはない』と言っていたんです。引退後、2つの財団に所属し、移民の若者がサッカーを通して環境になじめるよう手助けをする活動をしていた。ドイツから名誉賞を、イギリス政府からも大英帝国勲章(OBE)を授与されている。私たちの映画は、サッカー選手の人生を描いているだけでなく、罪、許し、そして和解がテーマなんです」と説明する。

画像2

英雄として活躍する姿だけでなく、さまざまな角度からトラウトマンを描いたローゼンミュラー監督は「素晴らしいスポーツマンシップの話にひかれたけど、それだけじゃない。人間社会を描いていること、そして和解と愛の物語であることに感動した」と話す。

さらに、「敵だった人物が国民的ヒーローになる。それは、スポーツというものは、敵国同士が和解するために重要な役割を果たしたことも示しています。和解を描くには、罪を認め謝罪する側、その謝罪を受け入れる側の両方を描くことが必要です。個人の行動に対する責任感も大事だけど、傍観者でいることが罪になることにも目を向けなければいけない。私にとってもう一つ大切なのは、この完璧ではない世界で葛藤しながら、それでも平和な世界を切望する人々を描くことでした」と、こだわりを明かした。

マルクス・H・ローゼンミュラー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る