「ミッドウェイ」監督、日本人俳優との仕事はどうだった? インタビュー映像公開
2020年9月6日 18:00

[映画.com ニュース] 第二次世界大戦のなかでも、歴史を左右するターニングポイントとなったミッドウェイ海戦を描く「ミッドウェイ」のメガホンをとったローランド・エメリッヒ監督のインタビュー映像が公開された。
1942年、北太平洋のハワイ諸島北西のミッドウェイ島に、巨大な航空母艦、世界最大の大和を含む戦艦、戦闘機、急降下爆撃機、潜水艦が出動し、空中、海上、海中、その全てが戦場となった。本作では、日米両軍に敬意を捧げて史実を再現し、ウッディ・ハレルソン、パトリック・ウィルソン、デニス・クエイド、アーロン・エッカート、豊川悦司、浅野忠信、國村隼ら実力派が結集した
エメリッヒ監督へのインタビューは、ハワイのプレミアイベント時に行われた。日本の俳優との言葉の問題は大きかったそうだが、それでも「素晴らしい経験だった。撮影の最後3週間は日本映画だったからね」と、日本側もしっかりと描いていると強調する。日米俳優たちの共演シーンはほぼなかったが、「アメリカで試写をした時、何度も耳にしたのは、日本人俳優たちを絶賛する声だった」と反応を明かす。
見どころについては、「スペクタクルであり、日米双方をしっかり描いている」と自信をのぞかせ、最後に「戦争に勝者はなく、敗者しかいない。戦争が再び起きてはならないと伝えたい」と、本作に込めたメッセージを語った。
「ミッドウェイ」は9月11日から全国公開。
Midway (C)2019 Midway Island Productions, LLC All Rights Reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー