「Snow Man」が劇中で新曲初披露!「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」劇場&映画館での上映決定
2020年8月29日 06:30

[映画.com ニュース] アイドルグループ「Snow Man」が主演し、滝沢秀明が演出する人気舞台を映画化した「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」が、12月4日に全国の映画館で公開されることがわかった。公開に先駆け、10月~11月には東京・新橋演舞場などの劇場で特別上映。さらに、劇中で「Snow Man」の新曲が初披露されることも明らかになった。
故ジャニー喜多川さんが企画・構成・総合演出を務め、2006年に誕生した「滝沢演舞城」。滝沢が新橋演舞場の史上最年少座長として、バンジー、フライング、イリュージョン、アクション、歌舞伎など様々なパフォーマンスを披露し人気を博した。10年からは会場を日生劇場に移し、滝沢自身が演出を担い「滝沢歌舞伎」のタイトルで上演し、歴代公演数は705回を記録。そして19年に「Snow Man」が出演する「滝沢歌舞伎 ZERO」として新たに生まれ変わり、計87回上演された。
劇場版では舞台と映画を融合させた新たなエンタテインメントを創出するため、7月中旬から撮影を開始。新橋演舞場での無観客舞台収録、都内近郊でもロケ撮影を経て、8月2日に無事クランクアップを迎えた。「滝沢歌舞伎 ZERO」の舞台を撮影しデジタル映像化するだけではなく、「腹筋太鼓」やアクション、ダンスの圧倒的な迫力や、芝居パート「鼠小僧」のコミカルな楽しさなど舞台の魅力はそのままに、新たなシーンも加わっている。特に「鼠小僧」では舞台を飛び出し、ロケ撮影を敢行。「Snow Man」の新曲もお披露目されるなど、その魅力を最大限に引き出した、ダイナミックなパフォーマンスが繰り広げられる。

あわせてお披露目されたポスタービジュアルは、「和のエンタテインメント」という舞台のイメージを裏切るような、近未来都市が背景となったクールでスタイリッシュな仕上がり。「Snow Man」の岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、目黒蓮、宮舘涼太、佐久間大介の雄姿をとらえている。メンバー9人のほか、佐藤新、影山拓也、鈴木大河、基俊介、椿泰我、横原悠毅、松井奏、小田将聖らジャニーズJr.の面々も出演する。
本作の興行は、劇場と映画館の2段階で展開される。まずは「滝沢歌舞伎」の聖地とも言える新橋演舞場(10月4日~7日)、京都・南座(10月23日~11月1日)、名古屋・御園座(11月2日~10日)で特別上映。舞台上演の際に行われる演出効果の一部を盛りこむなど、迫力ある映像とともに、劇場ならではの演出も予定されている。9月19日からチケットが発売され、詳細は公式サイト(https://movies.shochiku.co.jp/takizawakabuki-zero-movie/)で確認できる。その後、12月4日から全国の100館以上の映画館で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ