“幸せな国”ブータン秘境の学校 都会の教師と村の子供の交流描く「ブータン 山の教室」4月公開
2020年8月29日 18:00

[映画.com ニュース]ヒマラヤ山脈、ブータンの標高4800メートルにある秘境ルナナ村を舞台に、都会から来た若い先生と、村の人たちと子どもたちの心の交流を描いた感動作 「ブータン 山の教室」が、4月3日から公開される。
2005年に行われた国勢調査で国民の97%が「幸せ」と答えたことなどから“幸せな国”と呼ばれるようになったブータン。その北部にある標高4800メートルの村ルナナは、ヒマラヤ山脈の氷河沿いにあり、実際8日間のトレッキングでしかたどり着けない集落だ。ブータン出身の新鋭パオ・チョニン・ドルジ監督の初監督作。
若い教員ウゲンは、ある日教官に呼び出されブータンで最も僻地にあるルナナ村の学校に行くように伝えられる。「オーストラリアに行きミュージシャンになりたい」という夢を抱きながらも、渋々ルナナ村に行くことに。1週間以上かけ巡りついた村には、「勉強したい」と真っすぐな瞳で彼の到着を待つ子どもたちがいた。電気もトイレットペーパーもない土地での生活に不安を拭えなかったウゲンだが、村の人々と過ごすうちに自分の居場所を見つけていく。
特報映像では、埃まみれの教室に戸惑うウゲンの表情に、村長は「子どもたちは勉強したいと願い、先生の到着を喜んでいます」と声をかける。学べることを喜ぶ子どもたちの笑顔とともに、ブータンで有名な伝統歌「ヤクに捧げる歌」が、抜けるような青空のもと響き渡る。
2021年4月3日から、岩波ホール他にて全国順次公開。
(C))2019 ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI