映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

津軽三味線漫画「ましろのおと」TVアニメ化 主演は島崎信長、三味線監修に吉田兄弟

2020年8月19日 22:00

リンクをコピーしました。
ティザービジュアル、PV、メインスタッフも発表
ティザービジュアル、PV、メインスタッフも発表
(C)羅川真里茂・講談社/ましろのおと製作委員会

[映画.com ニュース]津軽三味線を題材にした青春漫画「ましろのおと」が2021年4月にテレビアニメ化されることが決定し、スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、ティザーPVが一挙公開された。

「月刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の原作漫画は、伝説的な津軽三味線奏者の祖父の技術と才能を受け継いだ16歳の少年・澤村雪(さわむら・せつ)が主人公。 祖父の死後、三味線が弾けなくなった雪は、あてもないまま上京し、キャバクラで働く女性・立樹ユナとの出会いを機にライブの前座で三味線を演奏することになる。さまざまな思いを三味線の音色に乗せて弾きながら、“自分の音”や“自分の思い”を探していく。

主人公・雪役を務める島崎信長は、原作漫画の印象を「澤村雪が一人の人間として、そして一人の奏者として成長していく様がとても興味深く、面白いです。個人的には役者として共感する部分も多く、胸が熱くなります」と告白。担当キャラクターについては「一言で言うと、田舎で育まれた真っ白な天才という印象でしょうか。そんな彼が都会に出て、たくさんの出会いを経て、どんな彩りを生んでいくのか、楽しみにしていただけたら幸いです。津軽弁もとても楽しく取り組ませてもらっています」と話している。

スタッフは赤城博昭監督をはじめ、シリーズ構成を加藤環一、キャラクターデザインを真島ジロウ、アニメーション制作をシンエイ動画が担当。兄弟で津軽三味線奏者として活躍している「吉田兄弟」が、津軽三味線監修として参加する。ティザービジュアルとPVは、津軽三味線を演奏する雪の姿を収めている。

原作者の羅川氏は、「ましろのおとをアニメ化するのに、難題である津軽三味線の演奏シーンと音がどうなるのか。チャレンジングなアニメだと思います。とても楽しみです!」と期待を寄せている。アニメ公式Twitterをフォローし、該当ツイートをリツイートすると、抽選で1人に羅川氏の描き下ろしイラストの色紙がプレゼントされる。8月19日午後11時59分まで応募を受け付けている。

島﨑信長 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――の注目特集 注目特集

この村の住人は、人を喰ってる――

【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!の注目特集 注目特集

映画を安く観るなら、絶対にチェック!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る