体験型施設「メイキング・オブ ハリー・ポッター」としまえん跡地に2023年前半オープン
2020年8月18日 16:02

[映画.com ニュース] 体験型エンターテインメント施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ ハリー・ポッター」(以下、「スタジオツアー東京」)が、8月末日で閉園となる「としまえん」跡地にオープンすることが決定。ワーナー・ブラザース スタジオツアーズ、ワーナー・ブラザース ジャパン、西武鉄道、伊藤忠商事、芙蓉総合リースが施設開発に関する本契約を締結し、2023年前半の開業を目指すことになった。
「としまえん」跡地を含む区域は、東京都が段階的な公園の整備を計画中。「スタジオツアー東京」の施設は、この公園整備のプロセスに合わせて建設されるものだ。同施設は、12年に開園し、1400万人が訪れた「ワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン メイキング・オブ ハリー・ポッター」に次いで、世界で2番目の開設となる。

映画「ハリー・ポッター」シリーズは、第1作「ハリー・ポッターと賢者の石」の劇場公開から、来年21年で20周年を迎える。その世界観は現在「ファンタスティック・ビースト」シリーズに引き継がれている。「スタジオツアー東京」では、この2つの映画シリーズの世界観をより深く知るための仕掛けを整えているようだ。
「ハリー・ポッター」で使用された衣装や小道具などが室内展示され、来場者はシリーズの製作者が実際に設計し制作した象徴的な映画セットの数々を探索できる。施設の広さは、約3万平方メートル。敷地内に設営される「サウンドステージ」と「バックロット」(屋外撮影用地)内の展示スペースの観覧にかかる所要時間は、約半日となっている。また、入場口前の広場スペースには、映画に登場する魔法動物の彫刻が置かれた造園エリアを計画。入園チケット販売は、快適な入場人数となるよう調整をして販売する予定だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ