TOHOシネマズ立川立飛、9月10日開業!イマーシブ・サウンド・システム対応のIMAXシアター導入
2020年8月17日 14:30

[映画.com ニュース]シネマコンプレックス「TOHOシネマズ立川立飛」が、9月10日にグランドオープンを迎えることが決定。東京都立川市多摩モノレール・立飛駅直結「ららぽーと立川立飛」近接地に開業し、9スクリーン、1605席を備えている。
同劇場では、立川エリアでは初となる「イマーシブ・サウンド・システム」対応のIMAXデジタルシアターを導入。「イマーシブ・サウンド・システム」とは、12.1chの音響システム。従来のIMAX6.1chシステムに、左右両サイドと天井にチャンネルを加えることで“映画の臨場感”をより楽しむことができる。
さらに、TOHOシネマズの独自規格で好評を博しているプレミアムシアターだけでなく、空気を震わせるサウンドを体感できる轟音シアターも加わっている。同シアターは、TOHOシネマズ池袋に導入された“音の体感・迫力あるサウンド”を意識したもので、アイソバリック方式を採用したサブウーハーを使用。アイソバリック方式では、スピーカーユニットを向かい合わせで駆動させることで、通常のサブウーハーの1.5~2倍のパワーを発揮することができる。
飲食売店には、TOHOシネマズ初のドリンクバーを設置。1967年、米国テキサス州サンアントニオ市創業の飲料ディスペンサーメーカー「LANCER CORPORATION」によるもので、従来の大きさの1.5~2倍となる大型ドリンクバーとなっている。
新型コロナウイルス感染予防措置については、館内の換気を徹底し、来場者へのマスク着用のお願い、ソーシャルディスタンスの確保、入場時の体温測定を実施。感染予防措置の詳細は、公式HP(https://www.tohotheater.jp/anzen-taisaku/)に掲載されている。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート