セルジオ・コルブッチ「続・荒野の用心棒」とモリコーネの調べが響く「殺しが静かにやって来る」ニューマスター版DVD発売
2020年7月20日 22:00

[映画.com ニュース] マカロニ・ウエスタン作品で知られるセルジオ・コルブッチ監督の代表作「続・荒野の用心棒」「殺しが静かにやって来る」のニューマスターを使用したDVD&ブルーレイが、9月16日に発売される。
コルブッチはクリント・イーストウッドの大ヒット3部作(「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン」)で知られるセルジオ・レオーネ監督と並ぶ、イタリアを代表する監督。ハリウッド映画的なイタリア映画を撮り、最後は『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』という超大作をハリウッドで作り上げたレオーネと異なり、コルブッチはイタリア映画らしいイタリア映画を圧倒的な暴力描写で撮り続けた。
レオーネ、コルブッチを敬愛するクエンティン・タランティーノ監督は、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」で、コルブッチを“世界で2番目に偉大なマカロニ監督”として紹介している。そんなコルブッチの名を一躍世に知らしめたのがフランコ・ネロ主演の「続・荒野の用心棒」だ。レオーネ/イーストウッドの「荒野の用心棒」とは一切関係ないにもかかわらず日本の配給会社の都合で「続」という邦題が付けられたが、原題であり主人公の名前であるジャンゴが大人気となり、その後の多くのマカロニ・ウエスタン作品にその名が登場した。
「続・荒野の用心棒」は灼熱の砂漠で展開される一般的なイメージの西部劇とは異なり、空は常に灰色の雲に覆われ、地面は泥濘、底なし沼まで登場、いくらでも撃ち続けられるガトリングガン風の奇妙なマシンガン、7発撃てるリボルバー、そして主人公ジャンゴが棺桶をひきずる姿などなど、あらゆる面で荒唐無稽なまでに“死”に覆われたトーンが、1966年当時、酷評と絶賛入り乱れる衝撃をもって迎えられた。
「殺しが静かにやって来る」は、先日訃報が伝えられた映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネによる格調高くも緊張感あふれるスコアに乗せ、アメリカ・ユタ州の白銀の世界を舞台に、ジャン=ルイ・トランティニャンが演じる口のきけない主人公、黒人のヒロイン、官能のベッドシーン、モーゼル自動拳銃、非情のラストなど、設定すべてが観客の意表を突く内容。特に悪役を演じたクラウス・キンスキーの極悪非道ぶりは凄まじく、「続・荒野の用心棒」を上回る圧倒的な暴力描写で人々を絶望に叩き落した。
「続・荒野の用心棒」はイタリアのチネテカ・ボローニャで2018年にオリジナル・ネガから4Kスキャン、レストアされた最新マスター。過去に様々なバージョンが出回っているが、ヨーロピアンビスタ、言語およびクレジットはイタリア語、主題歌は英語の完全なオリジナル仕様。2枚組の特別版ブルーレイには160分以上の映像特典のほか、過去の若干異なるバージョンの本編や新たな音声解説も収録。「殺しが静かにやって来る」も2018年に2Kスキャン/レストアで新たに制作された最新のデジタルマスターを使用。ブルーレイ、DVDともに60分以上の映像特典、新規の音声解説を収録する。
「続・荒野の用心棒」デジタル・リマスター版、2枚組特別版ブルーレイは7800円、ブルーレイは4800円、DVDは3800円(すべて税別)。「殺しが静かにやって来る」2K特別版はブルーレイ5800円、3800円(共に税別)、9月16日発売。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI