“心霊探偵バディ”岡田将生×志尊淳が、呪いを操る平手友梨奈と対峙…「さんかく窓の外側は夜」映像初披露
2020年7月9日 04:00

[映画.com ニュース]岡田将生と志尊淳がダブル主演を務める「さんかく窓の外側は夜」の特報と、チラシビジュアルが公開された。映像は、霊を“祓う”ことができる冷川理人(岡田)と、霊を“視る”ことができる三角康介(志尊)が、平手友梨奈が演じた呪いを操る女子高生・ヒウラエリカと対峙するさまをスタイリッシュに映し出している。
森ガキ侑大監督がメガホンをとり、ヤマシタトモコ氏の同名人気コミックを実写映画化。冷川と三角の心霊探偵バディが、除霊を使って怪奇事件を解決していく新感覚ミステリーを紡ぐ。冷川と三角は刑事・半澤に依頼され、1年前に起きたある不可解な連続殺人事件の謎を追うことに。やがて、呪いをかけられた遺体が発見される。真相を探るふたりは、自殺した連続殺人犯の「ヒウラエリカに……だまされた……」という声を聞く。
特報映像は、幼い頃から幽霊が視える特異体質に悩まされてきた三角が、冷川に「僕の助手になってくれませんか?」と誘われる、運命的な出会いを活写。三角に触れられることで、視えるようになる冷川が霊を祓う、ふたりの除霊シーンがスリリングに展開する。さらに、血生臭い事件の断片や「これからあなたを呪います」と呟くヒウラエリカの姿も切り取られ、謎が深まる映像に仕上がった。チラシビジュアルは、鋭い眼差しの冷川&三角&ヒウラエリカを、タイトルを想起させる三角形に配置している。
「さんかく窓の外側は夜」は、10月30日から全国で公開される。なお、特報とチラシは、7月10日から全国の上映劇場で、順次展開予定。
(C)2021「さんかく窓の外側は夜」製作委員会 (C)Tomoko Yamashita/libre
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画