愛する息子は殺人犯か、それとも被害者か――堤真一×石田ゆり子「望み」特報完成!
2020年6月10日 05:00

人気作家・雫井脩介氏による「望み」は、2016年に刊行され、累計発行部数が16万部を超えるベストセラーとなっている。映画では、堤と石田のほか、岡田健史、清原果耶、松田翔太、加藤雅也、市毛良枝、竜雷太が出演。「愛する息子は殺人犯か、それとも被害者か」という“究極のシチュエーション”に置かれた一家の運命を描き出す。
物語の中心となるのは、裕福な建築家一家の石川家。誰もが羨む理想的な家族だったが、その日常が突如一変する。無断外泊から帰らず、行方が知れない高校生の息子・規士(岡田)が、殺人事件との関与を疑われた。息子は被害者か、殺人犯か――犯人であっても生きていてほしい母親・貴代美(石田)、被害者であっても規士の無実を信じたい父親・一登(堤)、兄を心配しながらも将来への不安で押しつぶされそうになる妹・雅(清原)という家族の思いが交錯していく。
特報は、「行ってきます」と笑顔で外出していく雅と規士、子どもたちを見送る父・一登と母・喜代美の姿を映した家族の風景からスタート。しかし、その幸せな日常は「息子が姿を消した、その日までは」というナレーションで一変していく。規士の失踪とともに起きたのは“同級生の殺害事件”。「殺された倉橋くんと遊び仲間だったそうですね?」と迫る記者や刑事に、石川家は追い詰められていく。
「被害者だという可能性もあるんじゃないか」と息子の無実を信じる一登に対し、「お父さんは規士が死んでてもいいって言うの!?」と息子の無事を願いたい喜代美。ラストは「あなたなら、どちらを望みますか」と、見る者に問いかける内容になっている。
「望み」は、10月に全国公開。
(C)2020「望み」製作委員会
関連ニュース






元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00
映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート