緊張不可避の取り調べ!「ANNA アナ」キリアン・マーフィの切れ者感漂う本編映像
2020年5月28日 12:00

[映画.com ニュース] 「レオン」「ニキータ」のリュック・ベッソンが監督・脚本・製作を務める「ANNA アナ」の本編映像が披露された。「28日後…」「インセプション」などで知られるキリアン・マーフィ扮するCIA調査官が、ヒロインを取り調べるシーンを収めている。
1990年、ソ連の諜報機関KGBによってつくり上げられた殺し屋アナ。美しきファッションモデルやコールガールなどの複数の顔を持つ彼女の使命は、国家にとって危険な人物を次々と消し去ること。一流の暗殺者となったアナだったが、アメリカのCIAの巧妙な罠にはめられ、捜査官レナードから驚愕の取引を迫られる。
アナを演じたのは、シャネル、ディオール、ヴァレンチノなどのハイブランドのモデルを務めてきたサッシャ・ルス。そのほか、ヘレン・ミレン、ルーク・エバンスら演技派が脇を固める。
公開されたのは、凄腕のCIA捜査官レナード(マーフィ)が、重要参考人としてアナ(ルス)を尋問するシーン。モスクワの露天商からトップモデルに転身したアナの人生を「まるでおとぎ話だね」と例えるレナードに、野菜売りではなく「マトリョーシカ売り」と訂正し、強調するアナ。このマトリョーシカは、常に変化しつづけるアナを象徴し、この時はまだ本当のアナをとらえきれていないことを暗示している。
最後に、レナードは「とにかくマッチ売りの少女みたいだ。最後に少女が凍え死ぬ陰気な物語だが、君は生き延びた」と意味深な言葉を残す。妖しげな青い瞳で相手を見据えるレナードの姿と、緊張を微塵も見せないアナの姿が、切れ者たちの計略を予感させる映像となっている。
「ANNA アナ」は近日公開。
(C)2019 SUMMIT ENTERTAINMENT,LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI