【「未来世紀ブラジル」評論】ダクトが這うディストピア――テリー・ギリアム監督が創出した「ブラジル」響く悪夢
2020年5月13日 15:00

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルスの影響により、多くの新作映画が公開延期となり、映画ファンの鑑賞機会は減るばかりです。映画.comでは、「映画.comオールタイム・ベスト」(https://eiga.com/alltime-best/)に選ばれた、ネットですぐ見られる作品の評論を毎週お届けいたします。今回は「未来世紀ブラジル」です。
聖夜のテロ、タイプライターのミスによる誤認逮捕と役人の破壊行為――わずか開始10分で、不条理な狂気の世界に否応なく引きずりこまれる。そんな絶望の中で聞こえるのは“あの曲”――繰り返し流れるアリイ・バロッソ作曲「ブラジル」の甘美なメロディが、いつまでも耳から離れない。
物語の舞台は、徹底的な情報管理が敷かれた近未来。情報省記録局で働くサム(ジョナサン・プライス)は銀色の羽をつけたヒーローに変身し、謎の美女と出会う夢を見る。ある日、情報省にやってきた女性ジル(キム・グライスト)が、夢の中の美女と瓜二つだと気付く……。「未来世紀ブラジル」には、テリー・ギリアム監督の情報管理社会への痛烈な批判がこめられている。舞台設定は「20世紀のどこか」だが、鑑賞者はその狂った社会に既視感を覚え、戦慄する。歴史の上で様々な独裁国家が繰り返してきた、または今もどこかで進行している“悲劇”がオーバーラップし、現代に警鐘を鳴らし続ける。
劇中ではギリアム監督のユーモアやギミックが炸裂し、システムが個人を破壊する、恐ろしくも滑稽な社会の形があぶり出されていく。どこかレトロなディストピアのビジュアルも秀逸で、あらゆる場所に張り巡らされているダクトは象徴的だ。ダクトを隠すために世界は無機質な壁で覆われ、貧困層の住居ではむき出しに。ダクトは厄介な邪魔者だが、資源や情報を供給するダクトに人間は依存せざるをえない。与えられるものを受け入れるしかない人々の無知や弱さが、国家を補強しているのだ。
コミカルでぶっ飛んだシーンの直後、身も凍る惨事が勃発する。この予測のつかないリズムがたまらない。終盤では、ジルを匿った罪で囚われたサムをテロリストが救い出し、サムとジルの逃避行が始まる……かと思いきや一転、サムが迎える衝撃の結末が提示され、絶望のどん底へとたたき落とされる。ハッピーエンドを望むユニバーサルとギリアム監督の意見が決裂したエピソードは有名だ。
ギリアム監督の作品では、夢に憑かれた主人公が悪夢的状況に巻きこまれていく。妖しく美しい世界の中で、夢のきらびやかな部分だけではなく、恐ろしい代償が浮かび上がる。疑問を抱かず淡々と職務をこなしていたサムは、拷問で死んだ無実の男の家族に向けられた怒りやジルとの出会いによって、初めて現実に目覚め反逆する。「逃げるんだ。どこかへ」と呟いたサムにギリアム監督が用意した居場所はあまりにも残酷だが、問題を直視せず夢に溺れていた男に、確かに罰が与えられたのだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ