八千草薫さん×向田邦子の名作ドラマ「阿修羅のごとく」日本映画専門チャンネルで放送!
2020年5月10日 15:00

[映画.com ニュース]日本映画専門チャンネルでは、2019年10月24日に逝去した女優・八千草薫さんを偲び、特集放送「八千草薫さんを偲んで 名脚本家に愛された女優」を実施中。このほど、ドラマシリーズ「阿修羅のごとく」「阿修羅のごとく パートII」を放送することがわかった。
八千草さんは、宝塚歌劇団の娘役で一時代を築いた後、映画、テレビ、舞台と長年にわたって第一線で活躍。そのしとやかで可愛らしい雰囲気、内面から滲み出るような美しさで多くの人から愛された名女優だった。特に日本のドラマ黄金期と言われる70~80年代には、倉本聰、山田太一、向田邦子という“シナリオライター御三家”が手掛けたドラマを中心に出演し、それらの作品のなかで“女優・八千草薫”の唯一無二の存在感が示されることになった。
「阿修羅のごとく」(全3話)と「阿修羅のごとく パートII」(全4話)は、八千草さんにとって初の向田作品となったNHKの傑作ドラマシリーズだ。堅物だと思っていた父親(佐分利信)に愛人がいることを知った4姉妹(加藤治子、八千草さん、いしだあゆみ、風吹ジュン)。母親(大路三千緒)を案じた娘たちは父を非難するが、娘たちもまた夫の浮気や不倫などそれぞれに秘め事を抱えていた。八千草さんは、夫(緒形拳)と同じ会社のOL(萩尾みどり)の関係に疑心暗鬼となる次女・巻子を演じている。
同作の特筆すべき点は、人間の生と性の本質を突いたセリフの数々。物語の合間に差し挟まれる阿修羅像のイメージ、そして不穏なトルコ軍楽のテーマ曲が印象的で、それまでのホームドラマとは明らかに違う異質な手触りを持つ“向田ドラマの金字塔”となった。
「阿修羅のごとく」は、第1話が5月24日の午前9時と6月6日の午前7時、第2話が5月31日の午前9時、第3話が6月7日の午前9時と6月20日の午前7時、「阿修羅のごとく パートII」は第1話が6月14日の午前9時と6月27日の午前7時、第2話が6月13日の午前7時と6月21日の午前9時、第3話が6月28日の午前9時より放送される。
なお、「4.29 昭和の日 特別企画 昭和を彩った名優たち 鶴田浩二」の1作としてもラインナップされている「シャツの店」が放送中。シャツ職人の家族の葛藤を描いたNHKの名作ドラマであり、愛情表現に不器用な男の誠実、誇り、悲哀を感じさせる鶴田浩二の存在感、妻役の八千草さんの可愛らしさが際立つ内容となっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー