「ホドロフスキーのサイコマジック」4月24日から寄付込みオンライン先行上映を開始
2020年4月17日 16:00

[映画.com ニュース] アレハンドロ・ホドロフスキー監督の新作「ホドロフスキーのサイコマジック」が、4月24日から“寄付込みオンライン先行上映”を実施することがわかった。
ホドロフスキー監督が“長い時間をかけた探求の賜物”と語る本作は、これまでの作品が自身が考案した「サイコマジック」という技法によって貫かれていることを解明する作品。実際にホドロフスキー監督のもとに悩み相談に訪れた10組の人々が出演し、「サイコマジック」がどのように実践され、作用しているのか、過去作や実験的な様々な映像を用いて実証していく。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、劇場公開が5月22日に延期となった「ホドロフスキーのサイコマジック」。本来の公開日であった4月24日からスタートする“寄付込みオンライン先行上映”は、家にいながら映画を楽しみつつ、全国の劇場を支援できる仕組みだ。

アップリンクの運営するオンライン映画館「アップリンク・クラウド」(https://www.uplink.co.jp/cloud/)にて期間限定でストリーミング配信。その売り上げの一部が、本作の上映を予定している全国の劇場へ均等に分配される。鑑賞者は、2種類のプランを選ぶことができ、通常プラン(1900円)は「料金から経費(約25%)を差し引いた額を、劇場と配給で5:5で分配」、寄付込みプラン(2500円)は「料金から経費(約25%)を差し引いた額を、劇場と配給で6:4で分配」となる。両プランともに、72時間レンタルとなっている。
参加映画館は、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺、新宿シネマカリテ、シネマ・ジャック&ベティ、あつぎのえいがかんkiki、シネマアミーゴ、シネマテークたかさき、シアターキノ、名古屋シネマテーク、静岡シネギャラリー、ほとり座、松本シネマセレクト、シネ・リーブル梅田、アップリンク京都、元町映画館、横川シネマ、KBCシネマ。参加映画館は随時追加される。
「ホドロフスキーのサイコマジック」の“寄付込みオンライン先行上映”は、4月24日の午後2時~5月21日の午後2時まで実施。また、4月24日には、同作の公開を記念したオリジナルグッズをオンライン先行販売。タイトルロゴがあしらわれたTシャツ、劇中に登場する「エル・トポ」「ホーリー・マウンテン」のTシャツとトートバッグ、全15種のシークレット缶バッジなどをラインナップ。詳細は、4月21日に発表される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ