イーサン・ホーク主演の二コラ・テスラ伝記映画は8月7日に米公開
2020年4月13日 11:00

[映画.com ニュース] インディペンデント映画の配給を手がけるIFCフィルムズが、イーサン・ホーク主演で天才科学者ニコラ・テスラの生涯を描く伝記映画「テスラ(原題)」の北米配給権を獲得した。米バラエティが独占で報じている。
今年のサンダンス映画祭でプレミア上映され好評を博した本作は、交流送電システムや蛍光灯、テスラコイルといった数々の革新的発明で知られる現クロアチア出身の物理学者で電気技師、ニコラ・テスラ(ホーク)のアメリカ移住後に焦点を当てる。発明王トーマス・エジソンとの確執や自身が掲げる理想主義とアメリカ産業主義の衝突など、苦悩と葛藤に満ちた人生を描くという。
キャストには、のちにアメリカ初の送電システムをめぐり、”電流戦争“と呼ばれる一大バトルを繰り広げることになるライバル発明家のエジソン役のカイル・マクラクランを筆頭に、ロックバンド「U2」のボノを父に持つ注目の若手女優イブ・ヒューソン、「アド・アストラ」のドニー・ケシュウォーズ、「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」のジョシュ・ハミルトン、ジム・ガフィガン、レベッカ・デイアン(「クローズド・ガーデン」)ら個性豊かな俳優陣が結集している。
「エクスペンダブルズ」シリーズの米ミレニアム・メディア製作による本作でメガホンをとるのは、過去に「ハムレット」(2000)でホークとタッグを組んだことのあるマイケル・アルメレイダ監督。プロデューサーとしてユリ・シンガー、クリスタ・キャンペル(「ランボー ラスト・ブラッド」)、ラティ・グロブマンが名を連ねる。
第87回アカデミー賞で作品賞を含む6部門にノミネートされた「6才のボクが、大人になるまで。」(14)や、監督・共同脚本を務めたカントリー歌手ブレイズ・フォーリーの伝記映画「Blaze(原題)」(18)など、ホークと長年にわたりパートナーシップを結んできたIFCフィルムズ。今作に関して、「イーサンの作品はいつでも大歓迎。マイケル・アルメレイダ監督、そしてイーサンをはじめとする素晴らしいキャストが織りなすユニークで心に響く本作をこの夏、全米の観客にお届けするのが待ち切れません」というコメントとともに、全米公開が8月7日に決定したことを発表した。
プロデューサーを務めるシンガーは、「この映画の脚本が書かれたのは、今から37年前。実に長い道のりでしたが、ミレニアムとIFC、イーサン・ホークという最強チームのおかげでようやく実現にこぎつけられたことを、大変嬉しく思っています」と喜びを語っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映