「Disney+」全世界で加入者5000万人突破 日本でも年内にサービス開始
2020年4月10日 17:30

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが展開するストリーミングサービス「Disney+」の有料加入者が、全世界で5000万人を突破したことが明らかになった。サービス開始から約5カ月、大きな節目を迎えている。さらに同社は、年内には日本で展開していく方針を決めたという。
「Disney+」は、アメリカで昨年11月にローンチされ、初日だけで1000万人の加入者を獲得し、その後も順調に数を増やしていた。直近2週間では、3月24日(現地時間)から新型コロナウイルスの感染拡大によりロックダウンの状況にあるイタリア、フランス、イギリスなどでもサービスを開始。さらにインドでも展開が始まり、会員数を一気に800万人増やした。
「スター・ウォーズ」シリーズの実写ドラマ「マンダロリアン」の存在が、初動に大きく貢献したことは間違いない。今後は、新型コロナウイルスの影響で劇場の休館が続くようなことがあれば、「アルテミスと妖精の身代金」(5月に同サービスで公開)のように新作の公開の場として重要な位置づけとなってくるはずだ。
ストリーミングサービスとしてはNetflix(有料会員1億6700万人)、Amazon Prime Video(同1億5000万人)に次ぐ3番手まで順位を上げてきた。自宅待機を余儀なくされている欧州の人々に広く受け入れられたことは言うまでもないが、Disney+が約5カ月で5000万人を突破したのに対し、“2強”がこの壁を越えるのに約10年を要している。本年中にサービスが始まる日本では、加入者がどのように推移していくのか目を離すことができない。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)