Tシャツ購入&寄付で京阪神の映画館を守る! 「SAVE OUR LOCAL CINEMAS」実施中
2020年4月8日 13:30

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、危機的状況に陥った京阪神の各映画館を守るプロジェクト「SAVE OUR LOCAL CINEMAS」(https://localcinema.base.shop/)が発足し、支援Tシャツの販売や寄付を募っている。
同プロジェクトに参加しているのは、京都みなみ会館、シネ・ヌーヴォ、元町映画館、神戸映画資料館、出町座、宝塚シネ・ピピア、パルシネマしんこうえん、豊岡劇場、第七藝術劇場、シアターセブン、京都シネマ、福知山シネマ、舞鶴八千代館。

「映画館には行けないけれど、何かできないか」という声に押されて企画された支援Tシャツは、京都みなみ会館の吉田由利香館長がデザインを担当し、バックにプロジェクトに参加している全映画館のロゴが入っている。価格は3000円(税込み)。カラー展開は黒のみ、サイズはS(着丈:66、身幅:49、袖丈:19)、M(着丈:70、身幅:52、袖丈:20)、L(着丈:74、身幅:55、袖丈:22)、XL(着丈:78、身幅:58、袖丈:24)が選べる。注文期間は、4月12日までとなっている。


なお、Tシャツの購入以外にも、1口1000円、もしくは1口1万円からの寄付も可能。Tシャツと寄付の売り上げは、諸経費を差し引いた全額が、参加劇場に均等分配される。プロジェクトに参加している劇場からは「ただ終息を待つだけではいられない。危機を伝えないと、地域の文化が消滅してしまう。今は、『映画館に来て!』と言う代わりに『Tシャツを買って!』と言います。私たちを愛してくださる、皆さんの力を貸して下さい」とメッセージを発信している。
なお、本プロジェクトには、多数の映画人が賛同。公式HPでは、石井岳龍、入江悠、小田香、春日太一(時代劇・映画史研究家)、阪本順治、鈴木卓爾、想田和弘、塚本晋也、濱口竜介、春本雄二郎、森達也、リム・カーワイらがコメントを寄せている。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ