家族にも学校にもなじめない14歳の少女 韓国で「パラサイト」をおさえて最優秀脚本賞「はちどり」予告
2020年3月18日 14:00

[映画.com ニュース] ベルリン国際映画祭ジェネレーション14plus部門をはじめ世界各国で50以上の賞を受賞、韓国で最も権威のある映画賞、青龍賞で「パラサイト 半地下の家族」をおさえ最優秀脚本賞を獲得した「はちどり」の予告編が公開された。
本作が初長編となるキム・ボラ監督が、自身の少女時代の体験をもとに、1990年代の韓国の思春期の少女の揺れ動く思いや家族との関わりを繊細に描いた人間ドラマ。韓国では2019年8月に公開され、単館公開規模ながら公開1か月で観客動員数12万人超、最終的に15万に迫る異例の大ヒットを記録。主人公・ウニは、2016年に韓国で発売されるやベストセラーとなった小説「82年生まれ、キム・ジヨン」の主人公の少女時代とも重なり、韓国の同年代の女性の共感を呼んだ。
94年、空前の経済成長を迎えた韓国。14歳の少女ウニは、両親や姉兄とソウルの集合団地で暮らしている。学校になじめない彼女は、別の学校に通う親友や男子生徒や後輩の女子とデートをしたりして過ごしていた。小さな餅屋を切り盛りする両親は、子どもたちに向き合う余裕がなく、兄はウニに暴力を振るう。孤独な思いを抱えていたウニが通う漢文塾に、不思議な雰囲気の女性教師ヨンジがやって来る。自分の話に耳を傾けてくれる彼女に、ウニは心を開いていく。
公開された本予告では、馴染むことのできない学校の授業、居場所を感じられない家族との生活、ただ過ぎていく単調な日々の中、暇に任せてノートに落書きをしているウニに「私も漫画が好き」と、ヨンジ先生だけがウニを気にかけるシーンを切り取った。これまで明かすことのなかった自分の胸の内を、ヨンジ先生だけに少しずつ明かしていくウニ。。“世界”となかなか折り合いのつかない14歳のウニの心情が、みずみずしい映像で表現されている。
「はちどり」は、4月25日から東京・渋谷のユーロスペースほか全国で順次公開。
(C)2018 EPIPHANY FILMS. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート