森に浮かぶ顔、ルーン文字に意味も…話題「ミッドサマー」に隠された謎とは?
2020年2月28日 19:00

[映画.com ニュース]「ヘレディタリー 継承」のアリ・アスター監督と、気鋭のスタジオ「A24」が再びタッグを組んだスリラー「ミッドサマー」(公開中)。公開初日にTwitterでトレンド上位に入り、劇中に散りばめられたさまざまな伏線や謎についての考察が盛り上がりを見せている。
家族を失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地にあるホルガ村で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈まないその村は、優しい住人が陽気に歌い踊る楽園のように思えた。しかし、次第に不穏な空気が漂い始め、ダニーの心はかき乱されていく。妄想、トラウマ、不安、恐怖……。それは想像を絶する悪夢の始まりだった。
2月21日から全国公開され、早朝の回から10・20代の女性グループやカップルも多く来場し、上映館数106スクリーンながら、公開4日間で動員7万7125人、興行収入は1億1545万400円を記録した。
鑑賞者の考察が盛り上がるなか、とある謎が隠された画像を入手した。終盤、ダニーが立ったまま村人たちに担ぎ上げられるシーンだが、左上の森をよく見ると、人間の顔を形成しているのがわかる。口元にはガスの排気チューブが長く伸びているように見えるが、ガスといえば鑑賞者ならピンとくるはず。
そのほか、映画.comのインタビューに応じたアスター監督は「スウェーデンの国旗と一緒で、映画のなかのいろいろな場所で青と黄色が使われている」「ダニーと(恋人の)クリスチャンの衣装にも注目してほしい。話が進むにつれてダニーの衣装は明るく、クリスチャンは暗くなっていく」と明かしていた。
公式HPでは、鑑賞者限定の完全解析ページ(https://www.phantom-film.com/midsommar/mystery/index.html)が用意されており、なかにはホルガのあらゆる場所に記されたルーン文字の解説も。アスター監督の細やかな恐怖演出に驚くはずだ。
(C)2019 A24 FILMS LLC. All Rights Reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI