この後何が起こる? 「ミッドサマー」意味深な祝祭シーン公開
2020年2月7日 18:00

[映画.com ニュース] 「ヘレディタリー 継承」のアリ・アスター監督と、気鋭のスタジオ「A24」が再びタッグを組んだスリラー「ミッドサマー」の本編映像の一部が公開された。これまでベールに包まれていた、90年に1度の大祝祭の催し物が映し出される。
家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地にあるホルガ村で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈まないその村は、優しい住人が陽気に歌い踊る楽園のように思えた。しかし、次第に不穏な空気が漂い始め、ダニーの心はかき乱されていく。妄想、トラウマ、不安、恐怖……。それは想像を絶する悪夢の始まりだった。
公開されたのは、大祝祭の催し物の一部を収めたハイライトシーン。白夜で煌々と照らされる中、村長のような女性の乾杯の挨拶や、奇妙な掛け声とともに踊る男女の姿、シンメトリーな構図で、まるで何かの儀式のようにも感じられる食卓の様子など、3つの場面が収められている。どれも一見華やかな祝祭に見えるが、どこか意味ありげで、不安を感じさせる映像になっている。
「ミッドサマー」は2月21日から全国公開。R15+指定。
(C)2019 A24 FILMS LLC. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映