新型肺炎の影響で、中国でハリウッド映画の上映が次々と中止に
2020年2月6日 11:00

[映画.com ニュース]新型のコロナウィルスの感染拡大が続く中国で、ハリウッド映画の公開が次々と中止になっていると米ハリウッド・レポーターが報じている。
中国では7万館あるといわれる映画館の大半が閉鎖され、2月の上映作品が相次いで中止となっている。2月12日公開予定の「ジョジョ・ラビット」の公開中止が発表されると、「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」(14日)、「ドクター・ドリトル」(21日)、「1917 命をかけた伝令」(21日)、「ヘルボーイ」(28日)なども続いた。28日の公開予定の「マリッジ・ストーリー」と「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」は、現時点で中止を発表していない。
映画市場規模が世界第2位である中国での公開中止はどの作品にとっても痛手となるが、とくにダメージが大きいのがロバート・ダウニー・Jr.主演の「ドクター・ドリトル」だ。製作費1億7500万ドルを投じた超大作のこれまでの世界累計興収は1億2600万ドルで、中国市場での巻き返しを図っていた。
ちなみに、公開中止となったハリウッド映画が、今後、中国で劇場公開されるかどうかは現時点では不明だという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)