ジョディ・フォスター、モナリザ盗難事件を映画化
2020年2月2日 19:00

[映画.com ニュース] ジョディ・フォスターが、モナリザ盗難事件を題材にしたタイトル未定の映画のメガホンをとる事が明らかになった。米Deadlineが報じている。
レオナルド・ダ・ビンチの名画「モナリザ」は、1911年に仏パリのルーブル美術館から盗難された。その後、1913年に伊フィレンツェで発見されたが、犯人はイタリアの大工だった。ルーブル美術館の保護ガラスをはめる作業をしていた際、持ち出したことが明らかになっている。
同作はシーモア・レイト(Seymour Rait)による81年のノンフィクション「The Day They Stole The Mona Lisa(原題)」を原作に、ビル・ウィーラーが脚本を執筆。ロサンゼルス・メディア・ファンドが出資・製作を行う。ロサンゼルス・メディア・ファンドのジェフリー・ソロス氏によれば、「事実とフィクションを織り交ぜて、強盗を指揮した人たちに焦点を当てる」とのこと。スティーブ・マックイーン主演の「華麗なる賭け」や、ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード共演の傑作「スティング」を彷彿とさせるような映画を目指すという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

世界熱狂、衝撃の問題作
【この村の住人は、人を喰ってる】映画.comが今年最も期待するドラマ…ついに「ガンニバル」が終わる
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI