綾野剛、「影裏」で初共演の松田龍平の冷めん論に苦笑「ちゃんとしようよ」
2020年1月30日 21:19

[映画.com ニュース] 俳優の綾野剛と松田龍平が1月30日、映画「影裏」の東京・新宿バルト9で行われた完成披露試写会に、大友啓史監督とともに出席した。
大友監督が、故郷の盛岡を舞台にした芥川賞受賞の同名小説にほれ込んで映画化。「文章が流麗で、行間が豊か。説明は多くないけれど、登場人物の感情の埋蔵量がすごかった。それを丁寧に撮っていけば映画になると思った」と説明した。
原作を読んでいる過程で「2人の顔が浮かんできた。2人じゃなかったら、やっていなかったかもしれない」というのが綾野と松田。共に「るろうに剣心」「ハゲタカ」でそれぞれ大友組に参加しているが、本格共演は初となる。
綾野は、「龍平としっかりやれると聞いて、楽しみがあふれたことを覚えている」と満足げ。松田も、「このタイミングで一緒にできたことに何か意味がある。実りのある豊かな撮影だった」と納得の表情で振り返った。
撮影は全編、盛岡ロケが行われ、綾野は「土地や環境、協力してくださる方々と創作するONE TEAMとなっていた。個の力より集団でひとつのものをつむいでいくことが、この作品にとっては大切だった。それは結実しているのでは」と力説。さらに、「いとおしいこと、友情、青春に苦しいものもしっかり映っている。2020年の五輪イヤーに、影裏を生む光を照らしていける作品になれば」と期待した。
一方の松田は、綾野が「(撮影中は)冷めんばかり食べていた」という一言に反応。「冷めんに入っているスイカが本当においしい。でも夏にしか食べられなくて、昨日も盛岡に行って食べたけれどナシだった。やっぱりスイカだなと思った」と持論を展開。これには綾野も、「ちゃんとしようよ」と苦笑しきりだった。
「影裏」は、2月14日から全国で公開される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
河森正治監督×髙橋渉監督×リアン=チョー・ハン監督、日本のアニメーションの底力を語る!「止まっている絵が動いて見えることで命があるように感じる」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月2日 20:30
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ