「前田建設ファンタジー営業部」高杉真宙&岸井ゆきの、初の“トンネル試写会”に驚き!
2020年1月24日 18:00

[映画.com ニュース]映画「前田建設ファンタジー営業部」の試写会が1月23日、福島・広瀬1号トンネル内で行われ、キャストの高杉真宙、岸井ゆきのが登壇した。
本作は、人気ロボットアニメ「マジンガーZ」の格納庫を造ろうと奔走した実在の建設会社員たちを描き、若手社員・ドイを高杉、同僚のエモトを岸井が演じた。会場となったトンネルは撮影でも使用されており、劇中にはドイとエモトがトンネルを見学に行き、掘削現場のすごさを体験するシーンが登場する。
高杉は「トンネルで舞台挨拶をするのは不思議な感じです。ここは撮影の時も入りましたが、撮影時と全然違う景色でびっくりです。そしてヘルメットが懐かしいですね!」とにっこり。「このトンネルでの撮影シーンは、音がすごくて耳から直接心臓に入ってくる感じでした。映画の中でもそのままの迫力なので、ぜひ注目してください」と呼びかけた。
岸井も「トンネルの中で試写会なんて、初めてです。工事中のトンネルは、まるでSF映画のセットみたいでしたが、きれいなトンネルになっていてびっくりです!」と驚き、「トンネルを作った人がいるということ、誰かの仕事の上に私たちの生活が成り立っていることを実感しますね」と話した。
建設業界では縁起物とされる、トンネル貫通作業の中で発生する貫通石のかけらが2人に贈られると、「担いで持って帰りたいです!」(高杉)、「ありがとうございます、もらって帰ります」(岸井)とそれぞれ喜んでいた。なお、貫通石は公開初日に東京・新宿バルト9の劇場ロビーに祀られる予定。
「前田建設ファンタジー営業部」は1月31日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー