日本版ソニックは中川大志! 恩師・山寺宏一が太鼓判「“たいし”たもんだ」
2020年1月22日 05:00

[映画.com ニュース] 俳優の中川大志が、セガの人気ゲーム「ソニック」シリーズを米ハリウッドで実写映画化した「ソニック・ザ・ムービー」の日本語吹き替え版に参加していることがわかった。「大好きなキャラクター」だという青いハリネズミの主人公“ソニック”を演じ、中川の声を収めた特別映像も披露された。
「ソニック」シリーズは、1991年に発売された「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」以来、様々なゲーム機向けに展開された大ヒット作品。目にも止まらぬスピードでゲームステージを駆け抜ける革新的なゲーム性、音速で走るソニックのクールなキャラクターが世界中のゲームファンの心をつかんだ。
映画では、故郷を離れ遠い地球にやってきたソニックが、ひょんなことから出会った保安官トム(ジェームズ・マースデン)と相棒となり、ソニックのスーパーパワーを狙うドクター・ロボトニック(ジム・キャリー)の野望を阻止するために大冒険を繰り広げる。アメリカでは「スター・ウォーズ」シリーズのBB-8役で知られるベン・シュワルツが、ソニックの“声”を担当している。

日本語吹き替え版では、ロボトニックの声優に山寺宏一が決定。テレビ番組「おはスタ」で共演して以来、山寺を“恩師”と慕う中川は「基本的に一人で収録だったので、尊敬する山寺さんに僕のソニックを聞いてもらうのは、すごくドキドキします」と心境を吐露。
一方、山寺は「中学生の頃から大志は天才だって知ってますから、やはり大志は“大したもんだ”と思う(笑)。何にでもチャレンジして見事にクリアする才能のすごさ。でも彼は、努力の人でもあるんですよ。両方の意味で大したもんだ!」と太鼓判。声優としての初共演を「とにかく嬉しい!」と喜んでいる。
そのほか、トムを中村悠一、トムの妻であるマディ(チカ・サンプター)を井上麻里奈が務めることが発表された。「ソニック・ザ・ムービー」は3月27日から全国公開。
(C)2020 PARAMOUNT PICTURES AND SEGA OF AMERICA, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
フォトギャラリー
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー