スパイク・ジョーンズ監督、ビースティ・ボーイズの新感覚ドキュメンタリーを製作
2020年1月20日 11:00

[映画.com ニュース] 米音楽ユニット「ビースティ・ボーイズ」のドキュメンタリー映画「ビースティ・ボーイズ・ストーリー(原題)」を、「her 世界でひとつの彼女」などのスパイク・ジョーンズ監督が手がけることが明らかになった。米ローリング・ストーン誌が報じている。
ビースティ・ボーイズは、白人男性3人で構成されるヒップホップグループで、1980年代から90年代に活躍。2012年にロックの殿堂入りを果たすものの、同年、メンバーのMCA(アダム・ヤウク)ががんで他界。その後は主だった活動をしていない。
現存メンバーであるマイクD(マイク・ダイアモンド)とキング・アドロック(アダム・ホロウィッツ)はこのほど、伝記「ビースティ・ボーイズ・ブック」を脱稿。これに合わせて映画が企画されたという。
メガホンをとるジョーンズ監督は、同ユニットのミュージックビデオを数多く手がけており、「僕はビースティ・ボーイズに大いに借りがあります」と本企画を引き受けた理由を説明。「あるときは火事の船から助け出してくれたし、フロリダ州立大学の入試試験のときにはカンニングをさせてもらったこともあります。そんなわけで、彼らと再びタッグを組み、彼らの物語を伝えることが出来るのはとてつもなく光栄なことです」と冗談交じり(?)に語っている。
なお、マイクDとキング・アドロックによれば、これはライブ映画とドキュメンタリー映画を掛け合わせた形式になるという。「この映画はライブのステージ映像とドキュメンタリー映画を継ぎ目なしでミックスした、ライブドキュメンタリーという新しい形式となる。意味が分かるかな? 予告編を見てもらえば理解してもらえるかもしれない。こっちがしつこく急かしてもまだ編集が終わっていないんだけどね」と公開が待ちきれない様子だ。
「ビースティ・ボーイズ・ストーリー(原題)」は、4月3日からアメリカのIMAX館で上映を開始し、同24日からApple TV+で配信される予定。
関連ニュース





「野生の島のロズ」これまでのロボット映画の定石を覆し、家族向けアニメーションの新しい地平を切り開く【ハリウッドコラムvol.358】
2024年11月7日 08:00

映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ