太鼓とバイオリン、掛け声とうめき声…「ミッドサマー」謎が深まる祝祭の“音声”入手!
2020年1月15日 18:00
[映画.com ニュース]「ヘレディタリー 継承」のアリ・アスター監督と、気鋭のスタジオ「A24」が再びタッグを組んだスリラー「ミッドサマー」に登場する祝祭の“音声”の一部を、映画.comが入手した。想像力を掻き立てられる謎の音、声が収められている。
「ヘレディタリー」で絶賛を浴びたアスター監督が、「ムーンライト」「レディ・バード」など数々の話題作を手掛ける「A24」とともに、暗闇で描かれてきた恐怖映画の歴史を覆す、明るい祝祭を舞台にした“フェスティバル・スリラー”を紡ぐ。
家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈まないその村は、優しい住人が陽気に歌い踊る楽園のように思えた。しかし、次第に不穏な空気が漂い始め、ダニーの心はかき乱されていく。妄想、トラウマ、不安、恐怖……それは想像を絶する悪夢の始まりだった。
音声は、祝祭で行われる催し物から聞こえてくる音や、そこに参加する人々の声などが断片的に収録されている。はっきりと何が行われているのかはわかりにくいが、太鼓やバイオリンの音色とともに発せられる掛け声からは、祝祭の盛り上がりが想像できる。
現地の言語で発せられる呪文のような言葉や人々のうめき声、大きなノイズの裏で流れる不気味な音も収められ、悪夢へと移り変わっていく祝祭の不穏な雰囲気を存分に味わえる。一足早く鑑賞した観客からは「何故か爽快」「震えが止まらない」など不可解な感想が上がっており、ダニーたちがどのような結末を迎えるのか謎が深まる。
「ミッドサマー」は2月21日から全国公開。R15+指定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー