「ヒロアカ」新オープニング&エンディングにKANA-BOON、緑黄色社会
2020年1月8日 14:00

[映画.com ニュース] 「僕のヒーローアカデミア」第4期の新章「文化祭編」から、オープニング主題歌「スターマーカー」を3人組の新体制で再スタートを切ったロックバンド「KANA-BOON」、エンディング主題歌「Shout Baby」を4人組バンド「緑黄色社会」が歌うことが決まった。
「KANA-BOON」のボーカル、ギターを務める谷口鮪は、「あなたの人生を救ってやれるのはあなただけ。あなたこそがヒーロー。あなたの主題歌になればと願って、この曲を書きました」と話し、「緑黄色社会」ボーカル&ギターの長屋晴子も「物語と、そしてあなたと、一緒に成長していける楽曲でありますように」と、曲に込めた思いを寄せている。

「スターマーカー」のCDは、DVDが付属するアニメ描き下ろしジャケット(デジパック)仕様の期間生産限定盤が1500円、通常盤が1182円で3月4日に発売。「Shout Baby」は、2月8日に先行配信がスタート。CDは2月19日に、DVDが付く描き下ろしアニメ絵柄三方背ボックス仕様の期間生産限定盤が1500円、通常盤が1000円で発売される(価格はすべて税抜き)。

昨秋から放送中の「僕のヒーローアカデミア」第4期は、オールマイトの引退により世界が激震するなか、デクがプロヒーローであるサー・ナイトアイのもとでインターン活動に挑む「ヒーローインターン編」がクライマックスに突入。1月25日から新章「文化祭編」がスタートする。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー