バズ・ラーマン「巨匠とマルガリータ」を映画化
2019年12月16日 11:00

[映画.com ニュース] 「ムーラン・ルージュ」「華麗なるギャツビー」のバズ・ラーマン監督が、ロシア人作家ミハイル・ブルガーコフの小説「巨匠とマルガリータ」を映画化することがわかった。
米Deadlineによれば、本作はラーマン監督が長らく前から希望していた企画だという。ラーマン監督は原作の映画化権を持つスベトラーナ・ミグノバ=ダリ、グレース・ローとともにプロデュースし、自らメガホンをとることも視野に入れている。
20世紀を代表する奇怪小説「巨匠とマルガリータ」は、ブルガーコフが1928年から1940年にかけて執筆した長編で、悪魔によってモスクワ中が狂騒の渦に巻き込まれる物語。当局の規制により出版が差し止められ、ブルガーコフの没後1966年に検閲版が刊行された。1973年に完全版が出版され、世界的に知られるようになったこの原作は、ローリング・ストーンズの楽曲「悪魔を憐れむ歌」や作家サルマン・ラシュディの小説「悪魔の詩」に影響を与えたと言われている。
ラーマン監督は、歌手エルビス・プレスリーの伝記映画でメガホンをとることが決まっている。タイトル未定の同作は、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のオースティン・バトラーがプレスリー役、トム・ハンクスがプレスリーをスターに育て上げたマネージャーのトム・パーカー役を演じ、2020年2月にオーストラリアでクランクインが予定されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)