映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

レイ、フィン、ポー、C-3POが集結! 「スター・ウォーズ」完結編“最後の来日”が決定

2019年11月15日 04:00

リンクをコピーしました。
デイジー・リドリーが約4年ぶりの来日を果たす!
デイジー・リドリーが約4年ぶりの来日を果たす!
(C)2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース] 大ヒットSFシリーズの最新作「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」に出演したデイジー・リドリー(レイ役)、ジョン・ボイエガ(フィン役)、オスカー・アイザック(ポー・ダメロン役)、アンソニー・ダニエルズ(C-3PO役)、J・J・エイブラムス監督、プロデューサーのルーカスフィルム社長キャスリーン・ケネディの来日が決定。 12月11日に行われるスペシャル・ファンイベントへの登壇など、日本のファンと直接交流する機会を予定している。

第1作「スター・ウォーズ」(1977)から40年以上にわたり紡がれてきたシリーズの完結編として、はるか彼方の銀河系を舞台に、スカイウォーカー家をめぐる壮大な物語のフィナーレを飾る本作。10月22日に全世界一斉解禁された“最後の予告編”は、暗黒卿パルパティーンの「終わりが始まる」という意味深な言葉や、C-3POの「最後にもう一度だけ友人たちに」という別れを告げるかのようなセリフ、光と闇を受け継いたレイとカイロ・レンの姿など、随所に完結を感じさせる仕上がりとなっており、公開への期待が大きく高まっている。

来日決定に伴い、リドリーとボイエガの特別メッセージ動画も到着。「スター・ウォーズ フォースの覚醒」のプロモーション以来、約4年ぶりの来日となったリドリーは「ファンの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。スター・ウォーズ、最後のエピソードを見る喜びを一緒に分かち合いましょう」とコメント。一方、約1年半ぶりの来日となるボイエガは「こんにちは」と日本語で挨拶し、ファンとの交流を待ちわびている様子。そして2人とも、最後には「フォースとともにあらんことを」とメッセージを送っている。

スター・ウォーズ」のプロモーションで数えきれないほど来日しているダニエルズは「僕は日本の『スター・ウォーズ』ファンととてもたくさん楽しい時間を過ごしてきた」と述懐。「日本へ行くのはいつも嬉しいよ。日本で感じる興奮は、僕を気持ちよくしてくれるんだ。以前、ジョン・ウィリアムズの『スター・ウォーズ・イン・コンサート』や『スター・ツアーズ』のオープニングのために日本へ行った。僕は本作でも日本に行くことができてとても嬉しいよ。(日本語で)“フォースとともに、あらんことを”」と語っている。

スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」は、12月20日から日米同時公開。

ディズニープラス
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

デイジー・リドリー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグの注目特集 注目特集

ブラックバッグ NEW

【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレスの注目特集 注目特集

ラスト・ブレス NEW

【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

トロン:アレスの注目特集 注目特集

トロン:アレス NEW

【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング