石田ゆり子、ギター購入!福山雅治「えっ? 初耳」
2019年11月13日 19:39

[映画.com ニュース] 芥川賞作家・平野啓一郎氏のベストセラー小説を映画化した「マチネの終わりに」の公開記念舞台挨拶が11月13日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演を務める福山雅治、石田ゆり子が出席した。
東京、パリ、ニューヨークを舞台に、世界的なクラシックギタリストの蒔野聡史(福山)とパリの通信社に勤務するジャーナリスト・小峰洋子(石田)の6年間に及ぶ愛とすれ違いを描く。11月1日、全国323スクリーンで封切られ、公開12日間で観客動員40万人を突破した。
映画のテーマである“出会い”にちなみ、福山は「この映画を通して、やはりクラシックギターとの出合いが大きい」と明かし、「撮影の前後で4本、いや6本買いました。つま弾くために、爪も伸ばすようになって、今も伸ばしている。すぐ割れてしまうので、生活でも気をつけている」と話していた。来月には年末恒例のライブも控えているが、クラシックギターの演奏は「披露するかどうか未定」だといい、「練習は今も続けていますが、皆さんが思っている以上に難しい。検討はしますが……」と本音を語った。
そんな福山の発言を受けて、石田は「実は私もクラシックギターに、ハマってしまって」と告白。サウンドトラックの鑑賞では飽き足らず、「ギターを買いまして。まだ、何もやっていなくて、3日後からレッスンが始まるんです」と声を弾ませた。驚いた表情の福山は「えっ? 初耳です。言ってくれれば(楽器メーカーと)値引きの話とかしたのに。でも、すてきじゃないですか」と石田の背中を押していた。
舞台挨拶では観客とのティーチインも行われ、映画の結末をどう思うか問われた石田が「私たちも辛いんですよ。でも、そういう話なの。しょうがないの」と理解を求める場面も。舞台挨拶には西谷弘監督も登壇した。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント