映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

市原隼人、破天荒な僧侶「喝風太郎!!」で開眼「正解、確信がないのが人生」

2019年11月2日 17:23

リンクをコピーしました。
舞台挨拶に立った市原隼人
舞台挨拶に立った市原隼人

[映画.com ニュース] 俳優の市原隼人が主演の映画「喝風太郎!!」の公開記念舞台挨拶が11月2日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。

市原は、長年の修行を終えたばかりの僧・風太郎役で、ボロボロの袈裟をまとい女好きで大酒飲みという破天荒な設定。メイクとヒゲを付けるのに2時間かかるため、衣装を着替えられず「撮影の移動もその格好のままで、ご飯を食べにレストランにも入っていた。もう少し気を付けた方が良かったかも」と自嘲気味に振り返った。

風太郎の奔放な振る舞いや言動に、周囲は振り回されながらも徐々に心を解放させていく物語。「風太郎を通じて、正解、確信がないのが人生だと改めて感じた。分からないからこそ何度も自分に問いかけて、何かを感じようとするのだと思う」と真摯に語った。

画像2

自身が授かった“金言”については10代~20代前半に言われた「プライドを捨てることもプライド」と「悩みを持てることがぜいたく」の2つ。「若い時は、こういう服の着方しかしないというような固定観念があって、世界が狭くなる、もっと俯瞰(ふかん)で見ろということを言われた。20代前半にはプレッシャーで外に出たくない、人と会いたくないと思っていた時に友人から言われ、何かできる場所を与えてもらえることに感謝するようになった」と明かした。

風太郎に感化されていく共演の藤田富は、同様の質問にIKKOの「どんだけ~」を挙げ、「友人とけんかしそうになった時に、別の友人が言ってきてバカバカしくなった。けっこうすごい言葉なんですよ」と力説。工藤綾乃は、2012年の米映画「ウォールフラワー」のセリフ「ウィ・アー・インフィニット(僕らは無限大だ)」とし、「高校時代、進路や仕事で悩んでいる時に救われた。その言葉を胸に、毎日仕事に励んでいます」と笑顔で話した。

また、藤田はアクションシーンで首を絞められた際、「実際に(けい動脈に)入って失神しちゃったんですけれど、誰にも気づいてもらえなかった。僕、柔道部で落ちやすいんですよ」とまさかの告白。柴田啓佑監督は、「早めに言っておいてよ」と苦笑。その現場にはいなかった市原は、「初めて聞いた。今日、会えて良かったよ」とフォローしていた。

市原隼人 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!

提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画の注目特集 注目特集

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画 NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツの注目特集 注目特集

ドンケツ NEW

【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!の注目特集 注目特集

狂った名作・怪作が無料大量放送!!

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月28日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る