松本穂香、銭湯で会見 役作りは「毎回が試行錯誤」
2019年10月31日 16:32

[映画.com ニュース] 女優の松本穂香が10月31日、都内の銭湯で行われた主演作「わたしは光をにぎっている」の公開記念イベントに出席した。上京し、銭湯に身を寄せたヒロインが自分の居場所を見つける物語。松本は役作りについて「毎回が試行錯誤」と語った。
両親を早くに亡くし祖母と2人で長野県の民宿を切り盛りしていた20歳の宮川澪(松本)が、祖母の入院を機に上京。都会での仕事探しに苦戦し、父の親友が経営する銭湯を手伝うようになるが、銭湯が区画整理のため閉店を余儀なくされる。
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」やauのCM出演で知られ、「おいしい家族」など出演作の公開が相次ぐ松本は「役によって工夫することはあります。例えば、お酒をやめようとか。何かを制限することで、それがお芝居に出せるんじゃないかと。でも、今回は逆に何もしなかったですね。自分に圧をかけないで“まんま”でいようと思った」と振り返っていた。

イベントには国内外の映画祭で注目を浴び、本作のメガホンをとった若手監督・中川龍太郎、主題歌「光の方へ」を手掛けたシンガーソングライターのカネコアヤノが同席。松本とカネコはこの日が初対面で、「本当にすばらしい歌。エンドロールで歌声が流れる瞬間が、表現できないほど大好きです。未来が見えてくるよう」(松本)、「やっと会えた。かわいいです」(カネコ)と感激し合っていた。
また、中川監督は「映画はいろいろな偶然で生まれるもの。これ以上最高のコラボレーションが、これからできるかわからないですが、ぜひ楽しんでもらえれば」とアピールしていた。
「わたしは光をにぎっている」は、11月15日から東京・新宿武蔵野館ほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー