「ゲーム・オブ・スローンズ」が有終の美 エミー賞作品最多タイ記録
2019年9月24日 16:00

[映画.com ニュース] 米テレビ界最高の栄誉とされる第71回プライムタイム・エミー賞授賞式が9月22日(現地時間)、米ロサンゼルスのマイクロソフト・シアターで行われ、ファイナルシーズンを迎えた大ヒットドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」が作品賞(ドラマシリーズ部門)を受賞した。
「ゲーム・オブ・スローンズ」は、今回が通算4度目のエミー賞作品賞受賞。「ヒル・ストリート・ブルース」(1981~87)、「L.A. LAW 7人の弁護士」(86~94)、「ザ・ホワイトハウス」(99~2006)「MAD MEN マッドメン」(07~15)と並ぶ最多記録を打ち立て、有終の美を飾った。
コメディシリーズ部門では、Amazonのオリジナルドラマとして配信されている「Fleabag フリーバッグ」が作品賞を初受賞。同作はそのほか、企画・脚本・制作総指揮のフィービー・ウォーラー=ブリッジが主演女優賞と脚本賞、ハリー・ブラッドビアーが監督賞を受賞した。
リミテッドシリーズ部門では、86年のチェルノブイリ原子力発電所事故の内幕を描いた実録ドラマ「チェルノブイリ」が作品賞、監督賞、脚本賞を受賞している。
第71回プライムタイム・エミー賞のおもな受賞結果は以下の通り。
作品賞:「ゲーム・オブ・スローンズ」
主演男優賞:ビリー・ポーター「Pose ポーズ」
主演女優賞:ジョディ・カマー「キリング・イブ Killing Eve」
助演男優賞:ピーター・ディンクレイジ「ゲーム・オブ・スローンズ」
助演女優賞:ジュリア・ガーナー「オザークへようこそ」
監督賞:ジェイソン・ベイトマン「オザークへようこそ」
脚本賞:ジェシー・アームストロング「サクセッション」
作品賞:「Fleabag フリーバッグ」
主演男優賞:ビル・ヘイダー「バリー」
主演女優賞:フィービー・ウォーラー=ブリッジ「Fleabag フリーバッグ」
助演男優賞:トニー・シャルーブ「マーベラス・ミセス・メイゼル」
助演女優賞:アレックス・ボースタイン「マーベラス・ミセス・メイゼル」
監督賞:ハリー・ブラッドビアー「Fleabag フリーバッグ」
脚本賞:フィービー・ウォーラー=ブリッジ「Fleabag フリーバッグ」
作品賞:「チェルノブイリ」
主演男優賞:ジャハール・ジェローム「ボクらを見る目」
主演女優賞:ミシェル・ウィリアムズ「Fosse Verdon(原題)」
助演男優賞:ベン・ウィショー「英国スキャンダル セックスと陰謀のソープ事件」
助演女優賞:パトリシア・アークエット「The Act(原題)」
監督賞:ヨハン・レンク「チェルノブイリ」
脚本賞:クレイグ・メイジン「チェルノブイリ」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート