バットマンよ、永久に―― 生誕80周年祝し渋谷でバットシグナル点灯!
2019年9月20日 17:00

[映画.com ニュース] DCヒーローキャラクター「バットマン」の80周年アニバーサリーを記念した「渋谷プロジェクト」の発表会が9月20日、都内で行われ、DCエンタテインメント共同発行人でCCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)のジム・リー氏が出席。「東京は静寂とカオスが入りまじった都市。ゴッサムシティにもインスピレーションを与えている」と話していた。
「バットマンよ、永久に――。」をキャッチコピーに、世界規模で展開される80周年アニバーサリープロジェクト。「バットマンの日」にあたる9月21日には、世界各国でバットシグナルの点灯が行われる予定で、日本では渋谷のスクランブル交差点が上から一望できるフォトスポットとして、外国人観光客にも人気の「MAGNET by SHIBUYA109」からの点灯が決定している。
かつてアーティストとしても活躍したリー氏は「大友克洋さん、士郎正宗さんにあこがれていたので、“聖地”でバットマン80周年をお祝いできるのは光栄」と大喜び。お気に入りのキャラクターは「ジョーカー」だと即答し、「史上最強のヴィラン。シルエットや仕草、人間性も含めて、バットマンと真逆だから、その対比を描くのも楽しいんだ」と声を弾ませた。
発表会には劇団EXILEの鈴木伸之が駆けつけ、イベントとのコラボメニューである「ハーレイ・クインのヨーグルトドリンク」「昆布たまごスパムおにぎり」に舌鼓を打ち、それぞれ「さっぱりして、氷も入っていて、冷たくておいしいです」「日本人なので、お米大好きですね。食べやすいですね」と味をレポート。「ゆくゆくは、できれば向こうの作品に出てみたいという夢があるので、英語の勉強を始めました。30歳ぐらいになったら、オーディションを受けたい」とハリウッド進出にも意欲を見せた。
フォトギャラリー
関連ニュース
河森正治監督×髙橋渉監督×リアン=チョー・ハン監督、日本のアニメーションの底力を語る!「止まっている絵が動いて見えることで命があるように感じる」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月2日 20:30
【アマプラ11月配信まとめ】小栗旬「フロントライン」、菅田将暉「ミステリと言う勿れ」、アニメ「藤本タツキ 17-26」が見放題配信!
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ